ソフトバンクが家族割引MAXと自分割引を発表。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:23

ソフトバンクモバイルが6月26日に家族割引MAXと自分割引を発表しました。
家族割引MAX、自分割引共に同日にNTTドコモが発表したファミ割MAXとひとりでも割に対抗したプランとなっており、サービスの概要は同じものとなっています。
ミラーフォース発動といったところでしょうか
家族割引MAX
■サービス概要家族割引に加入いただいているユーザーが2年間の継続利用を条件に同一家族割引グループ内で最も長く利用しているユーザーの利用年数に応じた割引率を同一グループ内の回線に適用する割引サービス。
■家族割引MAX割引率
■違約金9975円
自分割引
■サービス概要家族割引に加入しない場合でも、2年間の継続利用を条件に、基本使用料が最大半額となる割引サービス。
■自分割引割引率
■違約金9975円
両方のサービス共に9月1日より開始され、申し込みが必要となります。
ドコモのファミ割MAX、ひとり割と全く同じサービス概要なんですがこれはソフトバンクが以前「他キャリアが追従したり、対抗値下げした場合は、24時間以内にさらなる値下げを発表する」と発言していたことで実現しています。
以前にもドコモが発表したプランに対抗してソフトバンクが発表していましたが、24時間以内に発表できるカラクリみたいなものを知りたいですね。
コメントを残す