Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

折りたたみiPhone、画面サイズは最大8インチ?発売時期は早くても2023年か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/03/02 8:00
折りたたみiPhone、画面サイズは最大8インチ?発売時期は早くても2023年か

今年になってAppleがようやく開発に着手したと報じられている折りたたみボディを採用した新型iPhone

実際に発売されるかはわからず、発売時期は何年も先になりそうだが、2年後には製品化される可能性もあるようだ。

2023年にフルスクリーンデザインのiPhone 15登場?

Appleの未発表製品に関して多数の実績があるアナリストMing-Chi Kuoの最新レポートによると、Appleは折りたたみ式のiPhoneに7.5〜8インチのディスプレイを搭載することを計画しているという。

ただし、折りたたみ式iPhoneは公式にはキックオフされていないとのこと。まだ研究段階にあるそうだ。

Appleが2年後の2023年に折りたたみ式のiPhoneを発売するためには今年中に技術的な課題と大量生産の問題を解決しなければいけないとのこと。

また、Kuoは2023年に発売される新型iPhone(仮称:iPhone 15)のハイエンドモデルにおいて開発がスムーズに進めば、ディスプレイ指紋認証とペリスコープ式の望遠カメラ、ノッチやパンチホールのない本物のフルスクリーンディスプレイデザインが採用されるとレポートしている。

同年前半にはiPhone 11を置き換える6インチの液晶ディスプレイを搭載した600ドル以下の低価格なiPhoneが発売される可能性もあるとのこと。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ