The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ソフトバンク、Apple Watchを発売――割賦での購入や試着も可能に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/23 2:04
ソフトバンク、Apple Watchを発売――割賦での購入や試着も可能に

4月10日にApple Storeおよび新宿伊勢丹にて予約が開始される「Apple Watch」。予約受付から2週間後の4月24日に発売が開始されるわけですが、なんとソフトバンクモバイルも取り扱うことが発表されました。

ソフトバンク銀座と表参道でApple Watchが発売!

ソフトバンクモバイルの発表によると、4月24日にソフトバンク銀座とソフトバンク表参道にてApple Watchの発売を行うとのこと。また、4月10日の午前9時から試着もできると案内しています。

ソフトバンクモバイル株式会社は、Apple WatchおよびApple Watch Sportを、2015年4月24日にソフトバンク銀座およびソフトバンク表参道で発売いたします。

ソフトバンクモバイルでは、Apple WatchおよびApple Watch Sportの試着を4月10日午前9時より開始いたします。

引用元:Apple Watchについて | ソフトバンクモバイル株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンク

発売されるのは、「Apple Watch Sport」と「Apple Watch」で最も高い「Apple Watch Edition」の取り扱いはないようです。

石川温氏によればソフトバンクでApple Watchを購入する場合は割賦での購入が可能とのことです。

iPhoneとのセット購入による割引などは今のところ発表なし

今のところiPhoneを発売するキャリアとして、Apple Watchを取り扱うのはソフトバンクのみです。予約開始までにはあと1日残されていますが、もしかすると明日、ドコモとauからも発表があったりするのでしょうか。

iPhoneを発売するキャリアがApple Watchを発売するとのことで、iPhoneとのセット購入やなんらかのキャンペーンが受けられたりするのかも気になるところです。(今のところそのような発表はありません)

そういえば、Apple StoreはApple Watchの試着について、いまだ詳細をアナウンスをしていません。新宿伊勢丹のApple Watch at Isetan Shinjukuとソフトバンク銀座、表参道で試着ができるのにご本尊のApple Storeで試着できないということはないと思うのですが・・・。

あ、Apple Watch at Isetan Shinjukuの開店時間は午前10時30分と案内されているので、今のところ最速で試着できるのはソフトバンク銀座と表参道ということになります。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ