The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

4インチの新型「iPhone 5se」発売日は4月前後、性能はiPhone 6クラスか

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/03/12 10:38
4インチの新型「iPhone 5se」発売日は4月前後、性能はiPhone 6クラスか

アップルが今年3月に開催するスペシャルイベントでの発表が噂される、4インチの新型「iPhone 5se」の発売日・スペック・外観デザインについて、新たな情報が伝えられています。

どうやら、2013年のフラグシップモデルとして発売された「iPhone 5s」のデザインをベースに、ソフトウェアとハードウェアを進化させ、過去2世代のiPhoneのデザインと性能をミックスさせたものになるようです。

4インチの新型モデル「iPhone 5se」が3月下旬〜に発売か

iPhone “5se”の由来は「Special Edition」または「5s enhanced」

9to5Macによると、「iPhone 5se」の“se”は、4インチのディスプレイを採用したSpecial Editionまたは、iPhone 5sのEnhanced(強化版)の意味を持つとのこと。内部コードネームはN69になるようです(iPhone 6sはN71、iPhone 6s PlusはN66、iPhone 6はN61)

The new device is internally codenamed “N69,” but the launch name will likely be the “iPhone 5se.” The “se” suffix has been described in two ways by Apple employees: as a “special edition” variation of the vintage 4-inch iPhone screen size and as an “enhanced” version of the iPhone 5s.

引用元:Apple readies ’iPhone 5se’, not ‘6c’, for March/April with curved edges & Live Photos | 9to5Mac

デザインはiPhone 6 / 6sの曲面ガラスを採用、性能・機能を大幅アップか

iPhone 5sのボディには、面取りされた光沢のあるエッジが採用されましたが、iPhone 6 / 6sで採用された曲面ガラスを採用するために廃止となるようです。

4インチの新型「iPhone 5se」、発売日は4月前後。性能はiPhone 6クラスに

「iPhone 5s」の光沢エッジは曲面ガラスの採用で廃止に

プロセッサは、A7から「A8」に、センサーが取得したデータを処理するモーションコプロセッサーはM7から「M8」にアップグレードされます。

4インチの新型「iPhone 5se」、発売日は4月前後。性能はiPhone 6クラスに

A8プロセッサの搭載で処理性能と電池持ちの向上に期待

A8では、A7に比べて処理性能は25%、グラフィック処理性能は50%もアップされているほか、エネルギー効率の50%向上、効率良く電力を消費されるように設計されていることから電池持ちの向上も期待できます。

カメラ性能はiPhone 5sと同じ800万画素のリアカメラと120万画素のフロントカメラを採用し、カメラ機能は、より大きなパノラマ撮影と動画録画のオートフォーカスをサポート。さらには、iPhone 6sの新機能「Live Photos」もサポートするとのこと。

なお、3Dタッチは非対応となるため、おそらく「Live Photos」は撮影のみ可能になるものと思われます。もしかすると、長押しなど、“深押し”とはまた別の方法で再生にも対応するかもしれません。

このほかにも省電力化と通信速度を向上したBluetooth 4.2、高音質通話機能の「VoLTE(ボルテ)」、802.11 acの高速Wi-Fiをサポートするとのこと。

また、ボディカラーにはシルバー、スペースグレイ、ゴールドに加えて、ローズゴールドが追加され、「iPhone 5se」の価格は、iPhone 5sと同じになり、発売日は3月下旬から4月上旬になると伝えています。

「iPhone 5se」と「iPhone 5s」のスペック比較表

iPhone 5se iPhone 5s
ディスプレイ 4インチ1,136×640ピクセル326ppi 4インチ1,136×640ピクセル326ppi
3D Touch × ×
曲面ガラス ×
プロセッサ A8 / M8 A7 / M7
iSightカメラ 8メガピクセル 8メガピクセル
FaceTimeカメラ 1.2メガピクセル 1.2メガピクセル
Live Photos ×
パノラマ パノラマ(最大43メガピクセル?) パノラマ(最大28メガピクセル)
動画手ブレ補正 映画レベル なし
動画AF 連続オートフォーカスビデオ なし
Bluetooth 4.2 4.0
VoLTE ×
Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac 802.11a/b/g/n
Apple Pay ×
ボディカラー シルバー/スペースグレイ/ゴールド/ローズゴールド シルバー/スペースグレイ/ゴールド
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ