The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

au、料金プランを月額1500円・2割値下げか。過去最大の値下げに

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/07/09 16:08
au、料金プランを月額1500円・2割値下げか。過去最大の値下げに

auがスマートフォン向けの主要プランを月額1,500円前後引き下げる方針であると日本経済新聞が報じた。狙いは格安スマホへの流出に歯止めをかけたいというもの。

月額1,500円の値下げはドコモが5月より提供を開始している新プラン「docomo with」で実現した。ドコモの新プランに対して田中社長は「料金の方でもauも久々にガツンと行こうかな。もう少しお待ちを」とコメントしていた。

au、7月10日に「au発表会 2017 Summer 第2弾」を開催。値下げを正式発表か

日本経済新聞によると、auは今夏中に1,500円前後・2割程度の値下げする方針を固めた。5GBのデータプランを契約すると月額料金は7,000円〜8,000円だが、値下げ後は5,600円〜6,400円となる。なお、値下げの対象者は一部ではなく、大半の利用者とのこと。

MMD研究所の調査によれば格安スマホをメイン回線として使う利用者は前年比から30%アップを記録し1割を超えた。KDDIもサブブランドとしてUQ mobileを展開、潤沢な資金で女優3人を起用したテレビCMを昨年秋から開始して認知度と契約者増につなげたが、それでも恩恵は乏しいと報じられている。

au、料金プランを月額1500円・2割値下げか。過去最大の値下げに

格安スマホの利用者は1割超。KDDIも順調に新規契約者を獲得した

auが月額プランを2割程度値下げすることになればソフトバンクはもちろん、今夏発売された対象機種を購入すると、ずっと月額1,500円を値下げする新プラン「docomo with」を提供しているドコモにも値下げの可能性が出てきそうだ。

auは7月10日に「au発表会 2017 Summer 第2弾」を開催する予定。この発表会で値下げが正式に発表されるものと考えられる。

コメント
  • Anonymous
    8年前
    契約期間2年を過ぎ8~9月の間に機種変更したほうがいいのか?乗り換えたほうがよいののか、現在の月額料金が夫婦2人で19,000円も掛かるので、もっと月額料金を低価格に抑えたい。
  • Anonymous
    8年前
    いつ値下げするんだ!糞au 8月の請求をお客様サポートで調べたが変わってないじゃんかよ 何がガツンと下げるだ! 今までいくらぼった食ってたんだよ!
  • Anonymous
    8年前
    くだらない!!料金が、安くなっても   毎月の割引がなくなったら →只の値上げ (>_<) それでも、安いとアピールする au 異常事態⤵⤵ 解約 検討中です。
  • Anonymous
    8年前
    15000円になってますや
    • Yusuke Sakakura
      8年前
      ご指摘ありがとうございました!
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ