The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

シリーズ史上もっともパワフル、「Fire TV Stick 4K」が新登場

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/10/03 23:15
シリーズ史上もっともパワフル、「Fire TV Stick 4K」が新登場

10月3日、Amazonが最新のストリーミングデバイス「Fire TV Stick 4K」を発表した。

第2世代モデルに比べて80%以上も性能アップされたAmazon Fire TVシリーズ史上もっともパワフルなStickになっている。

4K・HDR・Dolby Atmosに対応した最もパワフルな「Fire TV Stick」

シリーズ史上もっともパワフルな「Fire TV Stick 4K」新登場

「Fire TV Stick 4K」は、高解像度の4K Ultra HD、鮮明な色彩で美しい映像体験が楽しめるDolby Vision、立体音響技術のDolby Atmosに対応(対応スピーカーが必要)することで、鮮明な映像と臨場感のあるサウンドが楽しめる。

付属される新しいAlexa対応音声認識リモコンは、テレビの電源・音量操作・ミュートボタンを搭載することで、Fire TVで視聴するコンテンツだけでなく対応するテレビの操作が可能。音声アシスタントAlexaによって楽曲の再生やスポーツの結果、天気予報も確認できる。

「Fire TV Stick 4K」では、国内外のドラマ、バラエティー番組、ライブ映像など数万もの豊富なタイトルを備えるプライムビデオに加え、HuluやNetflix、AbemaTV、DAZNが視聴可能。ウェブブラウザからYouTubeにアクセスして無料動画も楽しめる。

販売価格は6,980円で発売日は12月12日。既にAmazon.co.jpで予約受付がスタートしている。

Fire TV Stick 4K

スペック

Fire TV Stick 4K Fire TV Stick(第2世代)
4K Ultra HDHDRHDR10Dolby VisionHLGHDR10+ 最大1080p
クアッドコア1.7GHz クアッドコア1.3GHz
ストレージ8GB ストレージ8GB
AV操作可能 AV操作不可
Dolby Atmos Dolby Audio
デュアルバンド、デュアルアンテナ802.11a/b/g/n/ac対応 デュアルバンド、デュアルアンテナ802.11a/b/g/n/ac対応
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ