Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Galaxy S23など旧機種にもGalaxy AIの通話ライブ翻訳提供。AI壁紙生成などなし?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/02/07 17:07
アフィリエイト広告を使用しています
Galaxy S23など旧機種にもGalaxy AIの通話ライブ翻訳提供。AI壁紙生成などなし?

SamsungがGalaxy S24シリーズに導入した「Galaxy AI」は、Galaxy S23以前の旧機種にも提供されることが予告されています。

ただし、チップセットの性能差によるものなのか、すべてのAI機能が提供されるわけではないようで“多数の機能”と案内されていました。

これまで旧機種に提供される具体的な機能については明らかにされていませんでしたが、英Samsungの公式サイトにて公開されています。

英Samsungの公式サイトで公開されているGalaxy S24シリーズと旧機種の比較ページでは、かこって検索やテキスト/音声通話のリアルタイム翻訳、Samsung Noteにメモした内容をAIが綺麗に要約してタイトルや表紙を自動生成する「ノートアシスト」、AIを使った強力な編集機能「写真アシスト」については“Coming soon”と書かれていることから将来的に旧機種にも追加されることが確認できます。

Galaxy S23など旧機種にもGalaxy AIの通話ライブ翻訳提供。AI壁紙生成などなし?

一方でジェネレーティブ編集や編集サジェストについてはGalaxy S24シリーズだけに記載があり、サムスンキーボードに内蔵された翻訳、入力した文章のトーン調整、ボイスレコーダーの書き起こしと要約、AIによる壁紙生成、ロック画面の待受生成、インスタントスローモーなど、両方に書かれていない機能も多く存在しています。

MishaalRahmanが指摘するように、もしかするとこれらの機能は旧機種では利用できないのかもしれません。

Galaxy AIに対応する旧機種はGalaxy S23シリーズ、Galaxy S23 FE、Galaxy Z Fold5、Galaxy Z Flip5、Galaxy Tab S9シリーズで時期は2024年上半期中と案内されています。おそらくOne UI 6.1のアップデートで追加されるはずです。

Galaxy S24
Galaxy S24¥ 145,970よりスタイリッシュで落ち着きのあるOne-massデザインのボディにGalaxy史上最速のチップを搭載。画面の明るさが最大48%、屋外での視認性が40%向上したビジョンブースターによって日差しの強い屋外でも快適に利用できます。また、消費電力を改善する最小1Hzの可変リフレッシュレートに対応したディスプレイに加えて、バッテリー容量がアップしたことで快適にゲームをプレイできます。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxyの噂・最新情報4か月前