The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Galaxy Z Flip5、外側画面でフルアプリ起動可能。ただし大幅な制約あり

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/07/28 7:30
アフィリエイト広告を使用しています
Galaxy Z Flip5、外側画面でフルアプリ起動可能。ただし大幅な制約あり

Pixel Fold、Galaxy Z Fold5、Galaxy Z Flip5、motorola razr 40 ultraなど、今年は折りたたみスマートフォンがアツい夏になっています。

なかでもFlipフォンは大きな進化を遂げました。これまで半分に折りたためることが最大の魅力で、それ以上のものはなかったものの、カバーディスプレイを巨大化させることで新たな価値と体験を生み出そうとしています。

motorola razr 40 ultraは、ほぼ制限なしでアプリを起動できるため、外側のディスプレイでPayPayを起動して決済に必要なバーコードを表示したり、Twitter Xの通知だけでなくリプライを確認してキーボードを使って返信することもできるなど、1台にビッグとスモール、2つのスマートフォンが集約されているようなものです。

対抗するGalaxy Z Flip5についても、より強い制限を受けるもののアプリを起動できることがわかりました。

9to5Googleによると、ラボ機能を利用することでGoogleメッセージ、Samsungメッセージ、WhatsApp、YouTube、Netflix、Googleマップを起動できるとのこと。

より多くのアプリをカバーディスプレイで起動したい場合は、Good Lockアプリが必要になります。

Good Lockアプリを起動した後、カバーディスプレイで起動したいアプリを選択すると、Good Lockのウィジェットにアプリが追加され、カバーディスプレイからアプリを起動できるようです。

ただし、一部のアプリはうまく動作せず、Googleウォレットのように意図的にブロックされている場合もあるとしています。

重要なのはGood LockアプリはGalaxy Storeからダウンロードする必要がありますが、残念ながら日本からGood Lockアプリをダウンロードできないということ。APKを入手する方法はありますが、面倒でセキュリティのリスクを伴うことから推奨できる方法ではありません。

なお、ラボ機能へのアクセスは特に制約がないため、日本版のGalaxy Z Flip5でも利用できるはず。

Samsungに期待することは、Good Lockアプリの日本提供と、より多くのアプリをラボ機能に追加すること、将来的にすべてのアプリを起動できるウィジェットを正式提供することです。それが実現するまでは、特に機能性を優先する場合、motorola razr 40 ultraが最良のFlipフォンと言えそうです。

Galaxy Z Flip5
Galaxy Z Flip5¥ 138,820巨大化したカバーディスプレイを搭載することで折りたたみスマホが次のレベルに。本体を開かずウィジェットやアプリを起動、大きくなったカメラファインダーで見やすさ向上。新しいフレックスヒンジを導入することで、薄型化&隙間ゼロでフラットに閉じれる折りたたみボディ。ディスプレイにホコリが付着しにくく、いつでも綺麗な状態に。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxyの噂・最新情報4か月前