
6月19日、Amazonの新しい電子書籍リーダー「Kindle Oasis(第10世代)」が発表された。
新しいKindleシリーズ最上位モデルは、IPX8の防水性能などそのままに史上最高のPaperwhiteディスプレイを搭載する。
最も進化したKindleが登場
新しい「Kindle Oasis」に搭載されたPaperwhiteディスプレイは、Kindle史上初めて色調を調整できるライトを搭載。
ディスプレイの色調を明るいホワイトから暖かみのあるアンバーへ調節できる。色調はいつでも好みに変更が可能、日の出や日の入りの時刻にあわせて変更できるスケジュールにも対応。
さらに、最新のe-ink技術を採用することでより速いページ送りも可能だ。


電池消費量の多いディスプレイが進化しながら電池持ちは1回の充電で最大6週間利用可能。人間工学に基づいて設計されたグリップやページめくりボタン、薄さはそのまま。6gほど軽量化されている。もちろん、IPX8にも対応。最深2mの真水に最大60分間漬けたままでも水没することはないため、お風呂でも安心して利用できる。
販売価格は8GBモデルが29,980円〜、32GBモデルが32,980円〜となっている。なお、新モデルの登場によって旧モデルは5,000円値下げされていて26,980円〜で購入できる。

Kindle Oasis (Newモデル)¥ 32,980Kindle史上最高のPaperwhiteディスプレイ。7インチ、フラットベゼル、300ppi色調調節ライトを初搭載。ホワイトからアンバーに色の暖かさを調節可能防水機能搭載(IPX8等級)でお風呂でもプールでも読書を薄く、軽い、人間工学に基づいたデザイン。ページ送りボタン搭載...

Kindle Oasis (第9世代)¥ 26,98016%OFF本物の紙のように読みやすい、Kindleシリーズ最大の7インチ、300ppi高解像度ディスプレイを搭載Kindle初の防水仕様(IPX8等級)。お風呂や、プールサイドなど今まで適わなかった場所でも読書が楽しめます大きく、見やすい画面で、マンガ好きにもぴったり。セリフが多い...
コメントを残す