The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

LINEに新タブ「LINEウォレット」が登場。その他タブをリニューアル

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/03/07 12:36
LINEに新タブ「LINEウォレット」が登場。その他タブをリニューアル

「LINE Pay」など決済サービスに注力するLINEがLINEアプリの「その他」タブを全面リニューアルし、本日から「LINEウォレット」を登場させた。

LINE Pay、LINEポイント/コインを集約する「LINEウォレット」

LINE、その他タブをリニューアル「LINEウォレット」が登場

LINEウォレットは、昨年6月に開催されたプレスカンファレンスで先行発表されていたものでLINE Payを使った送金・決済・残高確認・ポイント管理ができるほか、様々なショップやレストランで利用できるポイントカードやクーポンを統合的に管理できる機能だ。

3月6日から開始された電気や水道料金の請求書に印刷されたバーコードを読み込んで支払いができる「LINE Pay 請求書払い」もLINEウォレットから利用できる。

LINEの決済サービス「LINE Pay」のユーザーからお金の流通で生じる時間や手間を短縮したいという要望があったことから追加・リニューアルをしたという。

なお、LINEウォレットを利用するにはLINEアプリを最新版の8.3.0にアップデート(App Store / Google Play)する必要がある。最新版にアップデートすると「その他」タブにあった「友だち追加」や「設定」は、「友だち」タブの上部に移動する。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

LINEMO、eSIMの申し込み比率が4割に到達

LINEMO、eSIMの申し込み比率が4割に到達

LINEMO/LINEモバイル11か月前