The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

新型「iPhone X Plus」、販売価格は据え置き?次期「iPhone X」は値下げか

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/03/27 7:00
新型「iPhone X Plus」、販売価格は据え置き?次期「iPhone X」は値下げか

Photo by Benjamin Geskin

顔認証「Face ID」やベゼルレスの有機ELディスプレイを搭載した「iPhone X」は、すべてのモデルが10万円を超える販売価格となった。

販売価格が10万円を超えると分割審査が厳しくなるため購入できなかったり、手が出ず購入を諦めた人もいるはずだが、今年発売される新型「iPhone X」は販売価格が少し下がるかもしれない。

Apple、販売価格を下げて売上を回復させる狙いか

これまでの噂によれば、今年発売される新型「iPhone」は有機ELディスプレイを搭載した5.8インチの新型「iPhone X」と6.5インチの新しい画面サイズを持つ「iPhone X Plus」、6.1インチの液晶ディスプレイを搭載した低価格モデルの3機種が発売されると噂されている。

昨年は10万円を超えたことから販売価格が気になるところだが、RBCキャピタル・マーケットのアナリスト、Amit Daryananiは低価格モデルが700ドル以上に、新型「iPhone X」は899ドル、「iPhone X Plus」が999ドルと予測した。

iPhone X with LCD 700+ドル
iPhone X(2018) 899ドル
iPhone X Plus 999ドル

販売不振が伝えられることも多い「iPhone X」、やはり販売価格が高額のため手を出しづらい。後継機では100ドルほど値下げしシリーズ全体の販売平均価格も下げることで減少した販売台数が回復するのではないかとアナリストは予測。9to5MacはiPhoneの価格が上がるに連れてユーザーのスマートフォンに関する興味が低下しているといった報道を紹介し、低価格化によって再び興味を引きつけられるとした。

なお、このアナリストは“Appleがスマートフォン市場で最も成長している低価格帯に標準を合わせられる”としてiPhoneが初めて2モデルラインナップになった2013年にプラスチック製の「iPhone 5c」の発売を正確に予測していた。

先日の報道では、Appleが製造コストの削減に成功したことから新型「iPhone X」の販売価格が現行よりも安くなる可能性が伝えられていた。正確な販売価格は置いておくとして低価格化の噂は気になるところだ。

なお、新型「iPhone X」に搭載するメモリ(RAM)やストレージの容量を小さくするなど、性能を抑えることで販売価格が3モデルのなかで最も安くなる可能性もあるといった報道もあるが懐疑的な見方が多い。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ