Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Pixel 6でWi-Fiが勝手にオフになるループバグ。3月アプデで修正

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/02/23 7:35
Pixel 6でWi-Fiが勝手にオフになるループバグ。3月アプデで修正

今年2月のアップデートを適用したPixel 6|6 Proにて、再びWi-Fiの不具合が発生したことで「イラつく」「ただのガラクタになった」「ただ普通に動くだけのスマートフォンを作るのがそんなに難しいのか」と怒りの声が米Redditで投稿される事態になっていました。

Googleはようやく不具合の原因を特定し、3月のアップデートでWi-Fiオフのループバグを解消することを明らかにしています。

Bluetoothの不具合も発生か

不具合の内容はPixel 6がスリープ状態になるとWi-Fiが自動的に切断されて、手動でWi-Fiをオンにしても時間が経つと勝手にオフになるといったループを伴う非常にストレスがたまるバグでした。

不具合を解消するためにネットワーク設定の初期化や保存したWi-Fiの削除、電池持ちが改善する「接続の自動調整」のオフ、端末の再起動、さらには端末の初期化など色々な方法が試されたものの、すべて効果はなく一時的に解消しても再発します。

Googleが18日に公開した不定期な緊急アップデートによって解消されるものと思いきや、アップデートの内容は動作安定性とセキュリティの向上に限られたもので、Wi-Fiの不具合が解消されることはなく今も問題が継続しています。

Googleは調査の結果、不具合の根本的な原因を特定したことを明かし、不具合がごく少数のデバイスで発生していると説明。すでに書いたとおり不具合を解消するアップデートは3月に提供されますが、待てない場合はサポートに連絡するよう伝えています。

なお、携帯総合研究所のコメント欄では、Bluetoothが正常に動作しなくなる不具合も複数のユーザーから報告(1,2,3)されています。Googleは2月のアップデートでBluetooth関連の不具合修正や音質改善を実施していました。

コメント
  • 匿名
    2年前
    修正なんてしてないし、無制限契約の人以外は絶対に買わないほうがいいよ、ピクセルは携帯とは言えないレベル、、どうせすぐ削除されるんだよね、ひどい端末だよ、
  • Anonymous
    3年前
    Pixel3a.Android12.同様の現象が発生した。今は少し落ち着いているようなので様子見している。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel6a、テザリングが頻繁に途切れます。PCでは特に気にならないんですが、Nintendo Switchだとゲームが出来ないほど支障が出てます。ちなみにiPhoneに変えて2.4Ghzに固定すると安定します。他のスマホでも2.4Ghz固定でテザリングすれば安定します。もしかしたらPixel6aは5Ghzなんでしょうか。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel6aを発売日に購入し、使っていますが、皆様と同様にWifi接続がすぐに切れます。グーグルストアに問い合わせ際には、7月29日にアップデートがあったので、そのまま使ってほしいといわれましたが、もう返品したいです。 ちなみに、リセットも行いましたが、改善されません。どなたかお知恵をください。
    • 海原雄山
      2年前
      6aは実質テザリング機能がまともに使えない欠陥品です。6が不具合のデパートだったので6aでは徹底的に改良されてるんだろうと思ったらやっぱりだめだこりゃ。
  • Anonymous
    3年前
    最低の端末です サブでも使うか微妙なので おそらく売り飛ばします
  • Anonymous
    3年前
    こんな不具合多い端末はじめてっすわwwwww マジでガラクタwwwwwwwww
  • Anonymous
    3年前
    Pixel6使ってるけどBluetooth不具合がありとても不便です。。。
  • Anonymous
    3年前
    不具合はアメリカで起きてても日本にそのバージョンが落ちて来なかったりするから普通に使えてる
    • Yusuke Sakakura
      3年前
      2021年まではキャリアによってビルドが分けられていることもありましたが、年明けからビルドは統一されています。
  • Anonymous
    3年前
    どこの世界のPixel6に不具合があるんだろって感じるぐらいには普通に使えてるんだよなあ
  • Anonymous
    3年前
    自分はビックリするぐらいノートラブルでpixel6使えてるんだけど ロットの問題なのか特定のモデルの問題なのかわからない以上心配だわ 現状起きてなければ問題ないんだろうけど
  • Anonymous
    3年前
    へーこんな不具合があるんですね、ってレベル(笑)で日常使いしてます。 No.332907さん、おつかれさまです。
  • Anonymous
    3年前
    ゲーミング用WIFIルーターに買い替えしてから改善されました
  • Anonymous
    3年前
    Pixel 6 は不具合が多すぎて、とても日常使いは出来ないレベル。この不具合の嵐は、7でも続くのかね…
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

Yusuke Sakakuraに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前