ソフトバンク、最大36回分の機種代金が支払い不要になる「新トクするサポート(バリュー)」を発表
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

ソフトバンクが12月27日から「新トクするサポート(バリュー)」の提供を開始します。
新トクするサポート(バリュー)は、対象機種を48回払いで購入して13ヶ月目以降に端末を返却すると、最大36回分の機種代金の支払いが不要になる新しい端末購入サポートプログラムです。
これまで提供されていた「新トクするサポート」では、機種代金の支払い期間が最短2年間・24回分必要でしたが、新しい「新トクするサポート(バリュー)」では、最短1年・12回分に短縮され、短期間でおトクに新しい機種に買い替えできます。
新トクするサポート(バリュー)は、対象機種を48回払いで購入すると、無料で特典を利用できます。現行のプログラムと同様にソフトバンクと回線契約していない人も利用できます。
特典内容は購入から13ヶ月目以降に端末の返却を完了すると、最大36回分の機種代金の分割支払金または割賦金の支払いが不要になるというもの。なお、返却した機種が査定条件を満たさない場合は、最大22,000円の支払いが必要になります。
新トクするサポート(バリュー) | 新トクするサポート(スタンダード) | |
---|---|---|
適用条件 | 対象機種を48回割賦で購入すること | 対象機種を48回割賦で購入すること |
特典利用 | 機種代金の支払い期間が最短1年間経過していること(12回分の支払いを終えていること) | 機種代金の支払い期間が最短2年間経過していること(24回分の支払いを終えていること) |
支払い不要額 | 最大36回分の機種代金 | 端末によって異なる分割支払金・賦払金 |
現時点の対象機種はiPhone 14(128GB)、Google Pixel 8(128/256GB)、Xiaomi 13T Pro、motorola razr 40sの4機種。今後対象機種が追加、変更される場合があると案内されています。
なお、「新トクするサポート(バリュー)」の提供に合わせて、従来の「新トクするサポート」は12月13日から「新トクするサポート(スタンダード)」に名称が変更されています。
コメントを残す