Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

「Xperia 1 IV」発表か。5月11日16時からソニーが発表会開催

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/04/27 18:13
「Xperia 1 IV」発表か。5月11日16時からソニーが発表会開催

ソニーが日本時間5月11日16時からXperia新製品発表イベントを開催すると発表しました。イベント模様はYouTubeの公式チャンネルでライブ配信されます。

発表会の開催に合わせてYouTubeで公開された1分間の動画では、新型フラグシップスマートフォン「Xperia 1 IV」の登場が示唆されています。

世界初の新機能搭載を予告?

ティザー動画には、世界初となる4K有機ELと瞳AFを搭載した「Xperia 1」や世界初となる20fps AF/AEトラッキングバーストや360 Reality Audioを搭載した「Xperia 1 II」、世界初のリフレッシュレート120Hz 4K HDR有機ELと可変望遠レンズを搭載した「Xperia 1 III」が登場。

「Xperia 1 IV」でも世界初の新機能が搭載されるものと予想されます。

これまでの噂によれば、「Xperia 1 IV」は大きなデザインの変更はなく、前作とほぼ同じフラットエッジとフラットパネルで構成されるXperiaらしいスタイリッシュなデザインを継承。わずか1年でGoogleアシスタントボタンを廃止するようです。

Xperia 1 IVの画像
Xperia 1 IVの画像

フラットな背面の左上には、トリプルレンズと3D iToFセンサーで構成されるカメラユニットを装備。ボトムにはSIMトレイとUSB-Type C端子、トップには有線イヤホンが利用できる3.5mmのイヤホンジャックの搭載も確認されています。

Xperia 1 IVのサイズは164.7 x 70.8 x 8.3mmでカメラを含めた厚さは9.5mmで、165 x 71 x 8.2mmだったXperia 1 IIIと同じサイズになるようです。

コメント
  • Anonymous
    3年前
    今回はマイナーチェンジかな
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

ソニー、Xperia 1 VIを米国で販売せず

ソニー、Xperia 1 VIを米国で販売せず

Xperiaの噂・最新情報12か月前