Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

シャオミ、5G対応・約4万円の「Mi 10 Lite 5G」発表。日本ではauから

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/03/28 0:48
アフィリエイト広告を使用しています
シャオミ、5G対応・約4万円の「Mi 10 Lite 5G」発表。日本ではauから

3月27日、シャオミがオンラインでグローバル製品発表イベントを開催し、新しい3機種のMi 10シリーズを発表した。

auから7月以降に発売される5Gスマートフォン「Mi 10 Lite 5G」の機能やスペックなども明らかにされている。

「Mi 10 Lite 5G」が登場

Mi 10 Lite 5G
AIクアッドカメラ
カメラ機能まとめ
Snapdragon 765G搭載
iPhone 11、Galaxy S20との比較
スペックサマリ
発売日と価格
previous arrow
next arrow
 
Mi 10 Lite 5G
AIクアッドカメラ
カメラ機能まとめ
Snapdragon 765G搭載
iPhone 11、Galaxy S20との比較
スペックサマリ
発売日と価格
previous arrow
next arrow

「Mi 10 Lite 5G」は、Mi 10シリーズの低価格モデルとして発売される5Gスマートフォン。

349ユーロ〜、日本円で約4万円という低価格ながら超高速な「5G」に対応。上位モデルのMi 10/Mi 10 Proも搭載する6.57インチのジャイアント有機ELディスプレイと48メガピクセル AIカメラを継承した。

また、ディスプレイには指紋認証センサーが内蔵されているため、画面にタッチするだけで画面ロックを解除できる。

カメラは4つのレンズを搭載するクアッドカメラ。花火も撮影できるナイトモード2.0、動画に背景フィルタを適用できるAIダイナミックスカイスケーピング、Vlogモード、120fpsのスローモーション撮影に対応している。フロントカメラは16メガピクセル。

ナイトモード2.0xMi 10 Proで撮影した花火
ナイトモード2.0xMi 10 Proで撮影した花火

プロセッサはSnapdragon 765Gを搭載。バッテリーは大容量の4,160mAhで、有線で充電する際は最大20Wのハイスピードで充電が可能だ。ストレージは64GBと128GBの2種類。メモリの容量は明かされていない。

「Mi 10 Lite 5G」は、国内キャリア初となるシャオミ製スマートフォンでauから発売されることが発表されていたが、カラーバリエーションやスペックなどの詳細は“今後公開予定”と案内されていた。

なお、今回のオンラインイベントで発表されたのはあくまでもグローバル版のため、auから発売されるキャリア版とは仕様が異なる可能性がある。

以下は「Mi 10 Lite 5G」発売にあたってのシャオミとKDDIのコメント。

シャオミ東アジア担当GM スティーブン・ワン

「今回のパートナーシップは、Xiaomiのグローバル マーケット拡大における新たなマイルストーンとなります。KDDIと協業することで、日本全国のユーザーの皆様がXiaomiの製品を利用しやすくなることを期待しています。2020年は5Gビジネスにとって飛躍の年であり、当社の『スマートフォン + AIoT』戦略推進の追い風になるでしょう。そういった点において、KDDIはXiaomiにとって素晴らしいパートナーであり、同社により『ユーザーの皆様に、優れた製品を適正な価格で提供する』というXiaomiの理念を実現することができます」

KDDIプロダクト企画部長 木下祐介

「同社のスマートフォンは世界で高いシェアを誇り、優れた品質と競争力ある価格設定を特徴としております。Xiaomiとの連携により、弊社の商品ラインナップが拡充され、お客様の幅広いニーズにお応えすることができると考えております」

現在更新中…

「Mi 10 Lite 5G」のスペック

/>
/>
/>
/>
/>
/>
/>
cpu="Snapdragon
/>
/>
/>
/>
/>
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ