The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

「Xperia 5 II」のプロモ画像が大量流出。Photography Proなし?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/09/01 7:10
「Xperia 5 II」のプロモ画像が大量流出。Photography Proなし?

日本時間9月17日16時から開催されるXperia新製品発表イベントで登場する可能性が高い「Xperia 5 II」

前回はプロモーション動画と詳細なスペックがリークされたが、今回は新たに大量のプロモーション画像がリークされてさらなる詳細が明らかにされている。

フロントデュアルスピーカーを搭載

多数の正確なリーク実績があるEvan Blassが「Xperia 5 II」のプロモーション画像を大量公開した。

やはりカメラが最大の特徴になるようでレンズフレアを抑えるT*コーティングを施したカールツァイスレンズやソニーのデジタル一眼カメラ“α”シリーズの技術導入を示すなどカメラ関連のプロモーション画像が多い。

Xperia 5 II
Xperia 5 II

気になるのはプロ用シネマカメラで撮影しているかのような操作感と画づくりが楽しめる専用アプリ「Cinematography Pro」の画像があるもののRAW撮影やシャッタースピード/ISO感度/ホワイトバランスなどをきめ細かく設定できる専用アプリ「Photography Pro」の画像がないこと。

今回の流出画像に含まれていないだけの可能性はあるがXperia 1 IIに搭載されていた3D iToFレンズがないことからカメラ周りの性能や機能性がダウングレードすることは間違いないようだ。

オーディオ関連は昨年発売されたXperia 5との違いが大きい。新たにイヤホン端子を搭載することに加えてフロントデュアルスピーカーでも音を楽しめるようになることがプロモーション画像からわかる。Xperia 5のスピーカーはステレオ仕様だったが片方のスピーカーがボトムに搭載されていた。

フロントデュアルスピーカー
フロントデュアルスピーカー

カラーバリエーションはブラック、ネイビー、ホワイト/シルバーの3色がラインナップされるようだ。日本で秋冬モデルとして発売されることが予想される。

Xperia 5 II
Xperia 5 II
Xperia 5 II
Xperia 5 II
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

ソニー、Xperia 1 VIを米国で販売せず

ソニー、Xperia 1 VIを米国で販売せず

Xperiaの噂・最新情報12か月前