au、DRAPEを12月22日より発売。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:22

KDDIは、「DRAPE」を12月22日より北海道・九州・関西エリア以外での販売、23日より北海道・九州・関西で販売する。
「DRAPE」(W46T)は、コンセプター・坂井直樹氏がプロデュースしたアールデコ調のデザインが特徴的な東芝製WIN端末。直線や流線型を幾何学的にアレンジしたアールデコ全盛時代のラグジュアリー感を表現したとしており、操作キー部分は金属の質感を用いている。画面デザインもアールデコの時代のモチーフが採用されている。DRAPE(ドレープ)とは、ゆったりとしたひだ、自然にできた布などのたるみを指す言葉。
「テレビ電話」機能に対応し、最新サービスの「EZチャンネルプラス」「EZニュースフラッシュ」「au My Page」「デコレーションメール」などに対応する。
EV-DO Rev.A対応機種です。
![]() |
■重さ・約130g
■連続待ち受け時間・約290時間
■連続通話時間・約190分・約100分(テレビ電話時)
■メインディスプレイ・約2.6インチ・240×320ドット
■サブディスプレイ・約0.8インチ・96×39インチ・モノクロ有機ELパネル
■メインカメラ・有効画素数324万画素CMOSカメラ
■サブカメラ・有効画素数33万画素CMOSカメラ
■外部メモリ・microSDカード
■ボディカラー・ヴィクトリアンジェット・ブロンズ・シェルカメオ
■付属品・SONY製高音質イヤホン
コメントを残す