
6月を発売予定としたワンセグ対応3G端末「905SH」ですが、
この画像を見て気づいた人もいると思いますが、ディスプレイが90°横回転=「サイクロイドスタイル」します。
日本よりも数段携帯の技術が進歩している韓国の携帯に「サイクロイドスタイル」はよくあることなんですが、自分が知る限り日本製の携帯では初めてです。
先日発売したP901iTVもワンセグ対応でディスプレイが横回転するものの・・・
T字型に開かないため手で持ちながらTVを楽しみづらいです^^;
机の上などに置いて見るといったスタイルが主ですかね。
しかし、サイクロイドスタイルを採用した「905SH

そして16:9の横長のワイド画面も楽しめます。映画などには必須ですよね。詳しいことはわかりませんが携帯で映画を見るときにも使えそうです。
字幕放送、データ放送の表示に対応。
字幕に関しては音声との速度の違いがありそう^^;
ネタ番組見ててオチが先に字幕で出たら嫌だな~w
液晶
デジタル放送と共にアナログテレビ放送を受信できるほか、FMラジオも楽しめ、ワンセグの視聴可能時間はイヤホン使用時で約4時間、アナログテレビは約1時間。(いずれも暫定値です)
見れる時間が非常に少ないのでバッテリー
ディスプレイは2.6インチ、240×400ドットのモバイルASV液晶と画面が大きいです。まさに動画仕様となっています。
メインカメラは202万画素。
外部メモリはminiSDカード
連続待受時間は360時間、連続通話時間は180分。
大きさは約49×105×27mmで、重さは約143g。
本体カラーはブラック、ホワイト、アクアマリンの3色。
画像はブラックです。


![]() |
■通信方式
・W-CDMA
■大きさ
・約49×105×27mm
■重さ
・約143g
■使用時間
・連続待受時間
360時間
・連続通話時間
180分
・ワンセグの視聴可能時間はイヤホン使用時で約4時間、アナログテレビは約1時間。(いずれも暫定値)
■メインディスプレイ
・サイクロイドスタイル
・2.6インチ、240×400ドット
・ASV液晶
■サブディスプレイ
・1行全角6文字(72×12ドット)
・モノクロ液晶
■カメラ周り
・メインカメラ:202万画素、CCDカメラ
・インカメラ:11万画素、CMOSカメラ
■外部メモリ
・miniSDカード
■その他の主な機能
・Vアプリ(メガアプリ)
・着うたフル
・TVコール
・デルモジ表示
・メールアート
・カスタムスクリーン
・USB接続
・PCリンク機能
・赤外線通信(IrDA)
・Macromedia Flash対応
・バイリンガル
・ちかゲーム
・ミュージックプレイヤー
■カラー
・ブラック
・ホワイト
・アクアマリン
■発売日
・5月27日
関連記事
・ワンセグ携帯特集-ワンセグの意味とは・・・
コメントを残す