
iOS7のコンセプト動画が登場しました!あくまでもコンセプト動画であり、一部のAppleファンが作成したものなのでご注意を。
Latest iOS 7 concept shows slick widget integration, enhanced lockscreen & much more | 9to5Mac
iOS7のコンセプト動画を作成したのはデザイナーのF.Bianco氏。動画は以下からどうぞ。
動画はちょっと駆け足で進んでいくので気になった機能を画像とテキストで紹介しますね。
まずはロック画面の強化です。
現在はカメラアイコンをタップしたまま上にスワイプするとカメラが起動しますが、iOS7では様々な機能に割り当てが可能です。コンセプト動画では電話機能に割り当てていますが、アイコンを見る限りリマインダーや時計、メモ、Safariの割り当てが可能なようですね。

また、時計上部を左方向へスワイプすると、マナーモードやWi-Fi、Bluetooth、おやすみモードのトグルボタンが配置されています。ロック画面から素早く各種機能をON/OFFできるというわけですな。

次はクイックリプライ機能。メッセージを受信したらロック画面から返信が可能になります。

この機能は便利そうですが、ロック画面にメッセージ内容を表示するよう設定しておく必要がありますね。(オフにもできますよ)
ダイアログで通知している場合も返信が可能になります。

ウィジェット機能ではアイコンをダブルタップすることでアプリを起動することなく楽曲の操作やアプリのアップデートが可能になるようです。

最後はMacで提供されているミッションコントロール。現在は、ディスプレイ下部にアプリが並ぶだけですが、コンセプト動画ではサムネイルが表示されたり、Safariのウィンドウを表示したりできます。

iOSはシンプルな設計であり、親しみやすいとも言われていますが、結構手順を踏むことが多いんですよね。例えばWi-Fiモードをオフにするにしても設定アプリを立ち上げ、Wi-Fiの項目をタップして、トグルボタンをオフにするといった感じです。
今回のコンセプト動画のロック画面の強化ではそこら辺が見事に解消されているので是非取り入れてほしいところです。
▼iOS7ではデザインの刷新も噂されていますよー。
・iOS7、開発に遅れもデザインを大幅に変更か
コメントを残す