ソフトバンク、最薄AQUOSケータイ920SHを17日に発売。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

「920SH」は、AQUOSケータイ史上最薄(薄さ18mm)でありながら3.2インチ、WVGA表示対応ディスプレイを搭載した端末です。HSDPAや国際ローミング、Bluetoothに対応していおり、5色のボディカラーを用意しています。
AQUOSケータイ史上最薄「920SH」と使いやすさを重視したパナソニック製の「820P」がソフトバンクオンラインショップで今日から予約が開始されています。
■サイズ・約50×110.6×18mm
■重さ・約123グラム
■メインディスプレイ・3.2インチ・WVGA(480×854ピクセル)・最大26万色表示・NewモバイルASV液晶
■サブディスプレイ・0.5インチ・60×32ピクセル・白色2行有機EL
■メインカメラ・有効約320万画素CMOSカメラ・オートフォーカス付き
■サブカメラ・-
■連続待ち受け時間・W-CDMA:約330時間・GSM:約300分
■連続通話時間・約240分・約260分
■外部メモリ・microSD
■ボディカラー・シルバー・ピンク・メタルゴールド・ライトブルー・メタルブラック
■サイズ・50×104×15.2mm
■重さ・約108g
■メインディスプレイ・2.8インチ・WQVGA(240×400ドット)・約26万色
■サブディスプレイ・約0.77インチ有機EL
■メインカメラ・有効約200万画素CMOSカメラ・オートフォーカス付き
■サブカメラ・有効約31万画素CMOSカメラ
■連続待ち受け時間・W-CDMA:約400時間・GSM:約300時間
■連続通話時間・W-CDMA:約200分・GSM:約200分■外部メモリ・microSD
■ボディカラー・ホワイト・シルバー・ブラック・レッド・ピンク・ターコイズ
コメントを残す