Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iOS 15の新機能:FaceTimeが大幅強化。ついにAndroidとWindowsにも対応

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/08 3:21
iOS 15の新機能:FaceTimeが大幅強化。ついにAndroidとWindowsにも対応

日本時間6月8日に開催された開発者向けのビッグイベントWWDC2021にて、ビデオ通話「FaceTime」がAndroidとWindowsにも対応することが発表された。

これまでFaceTimeはAppleデバイスに限定されていたが、iOS 15ではFaceTimeをリンクで共有できる「FaceTime Link」に対応。

iPhoneやiPadでFaceTime LinkをクリックするとFaceTimeアプリが起動するが、AndroidとWindowsでリンクにアクセスした場合はブラウザが起動して、ブラウザ上でFaceTimeによるビデオ通話に参加できる。

FaceTimeを大幅強化。ついにAndroidとWindowsにも対応

Appleいわくビデオ通話でやりとりするデータはエンドツーエンドで暗号化されているため安全。

「FaceTime Link」によってAndroidとWindows対応を実現しただけでなく、他のユーザーと共有して参加依頼しやすくなったことでリモート会議でも活躍しそうだ。

なお、iOS 15ではノイズ除去などで音声をクリアにするVoice isolationや同じ部屋にいるかのように会話ができる空間オーディオ対応、背景をぼかせるポートレート対応、映画や音楽を友だちや家族と再生位置を完全に同期して画面共有しながら楽しめるSharePlay対応など大幅なパワーアップになっている。

記事更新中…

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ