ソフトバンク、Pixel 5a 5Gを世界キャリア独占販売。価格は約6.5万円
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

Googleが8月26日に発売する最新スマートフォン「Pixel 5a 5G」の取り扱いをソフトバンクが正式発表した。通信事業者で取り扱うのは世界でソフトバンクだけ。
Google Store版は51,700円。ソフトバンクから販売されるPixel 5a 5Gの機種代金は64,800円で、トクするサポート+によって負担金は半額になる。
すでにソフトバンクオンラインショップでは「Pixel 5a 5G」の予約受付を開始。SIMロックはかかっていない状態で販売される。
ソフトバンクオンラインショップで予約受付開始
「トクするサポート+」は、48回の分割で対象機種を購入し、25ヶ月目以降に使用中のスマートフォンを返却。さらに、新しい機種に買い換えると、最大半額の支払いが不要になる購入プログラム。
Pixel 5a 5Gの場合は、毎月1,350円を24回支払ったあと、トクするサポート+の特典を利用すると、機種代金の半額にあたる最大32,400円の支払いが不要になる。
「Pixel 5a 5G」は、Pixel aシリーズとして初めてIP67等級の防水・防じんに対応し、Pixelスマートフォンとして最大のバッテリー容量、写真と動画もキレイに残せるデュアルカメラ、おサイフケータイ、5G、指紋認証といった機能を手ごろな価格に詰め込んだスマートフォン。
チップセットはSnapdragon 765G 5G、6GBのメモリと128GBのストレージを搭載する。
[price_table midashi=”Pixel 5a 5G” career=”softbank” model_price=”64,800″ tokusuru=”true”]
コメントを残す