Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

セブンと入れ替わり。ファミマがPokémon GOのポケストップ・ジムに〜全国約16,400店舗

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/11/01 15:31
セブンと入れ替わり。ファミマがPokémon GOのポケストップ・ジムに〜全国約16,400店舗

11月1日、ファミリーマートと位置情報ゲームアプリ「Pokémon GO」を開発・運営するナイアンティックが パートナーシップ契約を締結したと発表しました。

これにより、今月2日からポケモンGOのゲーム内で一部店舗を除く全国のファミリーマートがポケストップやジムとして登場し、ポケモンをゲットするための「モンスターボール」や、ポケモンのHPを回復する「キズぐすり」など、さまざまな道具を手に入れることができます。

セブン-イレブンと入れ替わりでファミマがポケストップに

ファミリーマートの発表によると、全国約16,400店舗がポケモンGOに登場することで、日本国内で最も多くポケストップを展開しているパートナーになるとのこと。ジムとして登場するのは一部の店舗となるようです。

なお、同じコンビニとして2017年4月14日からセブン-イレブン約19,000店舗がポケストップ・ジムとしてゲーム内に登場していましたが、2021年10月31日をもって提携が終了しています。

セブン-イレブンと入れ替わる形でファミリーマートがポケストップ・ジムとして登場することになります。

ファミリーマートは「ファミリーマート創立40周年という節目の年に、世界最大の位置情報ゲームである『Pokémon GO』のパートナーになれたことは、大変嬉しく思っています。『Pokémon GO』のこれからの更なる進化に期待するとともに、お客さまにファミリーマートにもっともっとご来店いただけるような施策を実施していきたいと思います。」とコメント。

ナイアンティックは「ファミリーマート創立40周年という節目にパートナーシップを開始できることを大変嬉しく思います。ファミリーマート様と共に、トレーナーの皆さまへより楽しい『Pokémon GO』の世界を提供し、店舗を訪れるきっかけを創出できることを楽しみにしております。」とコメントしています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ