Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Google、紛失防止タグPixel Tagを発売か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/01/17 11:43
Google、紛失防止タグPixel Tagを発売か

AppleのAirTagは財布や家の鍵など大切なアイテムの紛失を防止したり、紛失した時にカンタンに発見できるコイン型のデバイスで発売前まではメジャーとは言えなかった市場に大きなスポットを当てています。

AirTagの最大の強みはペアリングしたiPhoneから離れても世界中にあるAppleデバイスが匿名で安全に追跡してくれること。同じような機能は他の製品にも付いていますが、Appleデバイスは世界中にある数億台が追跡することから性能には圧倒的な差があります。

この強力なネットワークはサードパーティにも解放されており、AnkerのEufy SmartTrack Linkも対応していますが、Androidでは利用できずGoogleから同様の追跡機能に対応した紛失防止タグの発売が期待されていました。

Kuba Wojciechowskiによると、Googleは「Grogu」「GR10」「Groguaudio」というコードネームで紛失防止タグの開発を進めているとのこと。

紛失防止タグの開発はNestチームが主導していることからGoogle Nest TagなどPixelとは別ブランドで発売される可能性があります。Pixel以外のデバイスにも対応するのであれば、Pixel限定であることを連想させないNestブランドで発売する方が良いかもしれません(Pixel Buds Proなどはそうなってはいませんが)

Groguaudioというコードネームからタグにはスピーカーが搭載されることも予想できます。紛失したアイテムを音を鳴らして発見したり、アイテムから遠ざかった時に音を鳴らしたり、他人の荷物に紛れ込むなどストーカー行為で使われている場合は音で注意を促す可能性があります。

また、Bluetooth LEやUWB(Ultra Wide Bandの略。超広帯域無線通信)にも対応するとレポートされています。iPhoneとAirTagのようにスマートフォンの画面で紛失したアイテムまでの距離と方向を確認して発見に役立てられるかもしれません。

待望のPixel TagまたはGoogle Nest Tagがいつ発売されるのか、強力なネットワーク探索に対応するのかは不明ですが、早ければ5月のGoogle I/Oで先行発表され、秋のビッグイベントでPixel 8シリーズやPixel Foldなどと同時に登場するかもしれません。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前