iPhone SE4は来週までに発表か。M4 MacBook Airは数週間以内に
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

Appleの未発表製品について詳しいBloombergのMark Gurmanの最新レポートによると、Appleは今週から複数の新製品を発表するようです。
今日0時にBeatsブランドの最新ワイヤレスイヤホン「Powerbeats Pro 2」を発表したことを考えれば、新製品ラッシュはすでに来ているのかもしれません。
なお、早ければ今週→今週と発表時期をアップデートしていたiPhone SE(第4世代)については、来週までに発表される見込みと報告しています。
金曜日にApple Vision Proに関する発表
また、Appleは金曜日にApple Vision Proに関する発表を行うようです。
筆者はApple Storeで無料のデモ体験に参加して、Appleが空間コンピューターと説明するAR/VR体験の素晴らしさを実感しました。しかし、最低価格が約60万円の価格設定は、あまりにも高額すぎて手が出せない人がほとんどでしょう。

デモ体験に参加した人の多くが低価格モデルの投入を期待していると思いますが、直近で発表の噂はありません。
発表があるとすれば、機能追加や価格改定でしょうか。
AR/VRデバイスにApple Intelligenceが追加されれば、iPhone/iPad/Macでは不可能なAI体験が楽しめるかもしれません。現在、Apple Intelligenceは、英語のみサポートしていますが、4月には対応言語を拡大し、ようやく日本語にも対応します。
Mark Gurmanは、M4 MacBook Airの発表時期について数週間以内と報告しています。
最も注目を集めるiPhone SE (第4世代)の発表は間近に迫っているものの、製品のブリーフィングが行われる来週になる可能性があるようです。
発表されるのか、されないのかわからないものを毎日遅くまで起きてチェックするのは大変ですが、Appleがスペシャルイベントを行わず、プレスリリースで発表した製品は22時または翌日2時に発表される傾向にあるようです。
Appleがニュースリリースのみで発表したやつの時間まとめ(Gemini DRとChatGPT調べ、未検証)
22時か2時か
・MagSafeバッテリーパック:2021年7月13日 22時・14”/16” M2 Pro/Max MacBook Pro:2023年1月17日 22時・M2/M2 Pro Mac mini:2023年1月17日 22時・HomePod(第2世代):2023年1月18日…
— Yusuke Sakakura🍎携帯総合研究所 (@xeno_twit) February 11, 2025
コメントを残す