Google I/O 2025、5月21日3時から開催。Pixel Aシリーズ発表なし?話題の中心はAIに

Pixel 10 / 10 Pro / 10 Pro XLの画像が初公開。デザインほぼ変わらず

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2025/03/11 23:52
Pixel 10 / 10 Pro / 10 Pro XLの画像が初公開。デザインほぼ変わらず

手ごろな価格の「Google Pixel 9a」が3月19日発表と伝えられるなか、フラグシップモデルのPixel 10シリーズの画像が初めて公開されました。

画面サイズや端末の大きさも明らかになっています。

持ちやすさが向上か

多数のリーク実績があるOnLeaksによると、Pixel 10 / 10 Pro / 10 Pro XLのデザインは前モデルと大きな違いはないとのこと。

各モデルの画面サイズと本体の大きさは以下のとおりです。

Pixel 10シリーズの大きさ
  • Pixel 10:6.3インチ、152.8 x 72 x 8.6mm
  • Pixel 10 Pro:6.3インチ、152.8 x 72 x 8.6mm
  • Pixel 10 Pro XL:6.8インチ、162.7 x 76.6 x 8.5mm

Googleは昨年発売したPixel 9シリーズでデザインを大幅に変更したため、今年は大きさや見た目をほぼ変えずに発売する方針のようです。

唯一の変化といえるのは、エッジ部分がわずかに湾曲することで、持ちやすさが向上する点。この調整によって、フィット感がさらに改善される見込みです。

Google Pixel 10
Google Pixel 10
Google Pixel 10 Pro
Google Pixel 10 Pro
Google Pixel 10 Pro XL
Google Pixel 10 Pro XL

なお、大幅な期待が期待される折りたたみスマートフォン「Pixel 10 Pro Fold」の画像はまだ公開されていませんが、すでにコードネームが確認されており、今年も発売される可能性は高いです。

Pixel 10シリーズのコードネーム
  • Pixel 10:Frankel
  • Pixel 10 Pro:Blazer
  • Pixel 10 Pro XL:Mustang
  • Pixel 10 Pro Fold:Rango

TSMC製のTensor G5を採用、パフォーマンス向上?

これまでの噂によると、Pixel 10シリーズには、Google Tensor G5チップが搭載されます。

従来のTensorチップはSamsungが製造していましたが、Tensor G5はTSMCへ移行する見込みです。これまでのSamsung製のTensorは、Snapdragonに比べて性能が低く、発熱とモデムの問題が指摘されていました。

Google内部から流出した情報によると、Google Pixelの返品理由として最も多いのが発熱で、発熱の改善がユーザー満足度の向上とや買い替え促進につながることをGoogleも認識していたようです。

実際、Pixel 9シリーズに搭載されたTensor G4では、モデムとパッケージング技術の改善によって、発熱問題が大幅に改善されました。

Tensor G5では、さらなるパフォーマンスの向上が期待されますが、チップの構成上、劇的な向上は期待できない可能性が指摘されています。

Tensor G5は本来Pixel 9シリーズに搭載される予定でしたが、開発の遅れによってマイナーアップデート版のTensor G4が投入されたとも報じられていました。大幅な性能向上は来年以降になるかもしれません。

Android 16搭載で8月発売か

昨年のPixel 9シリーズは、発売時にAndroid 14を搭載し、その後、Android 15が提供されましたが、今回は発売時からAndroid 16が搭載される見込みです。

Googleは6月3日にAOSPにAndroid 16をプッシュする予定のため、Google以外のメーカーがPixelシリーズよりも先にAndroid 16を搭載する可能性もあります。

Pixel 10シリーズの発売は、8月と噂されています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前