Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

Pixel 10は4機種ラインナップに。折りたたみやコンパクトProモデル継続

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/09/19 18:20
アフィリエイト広告を使用しています
Pixel 10は4機種ラインナップに。折りたたみやコンパクトProモデル継続

2025年発売が予想されるGoogle Pixel 10シリーズでは、大幅な性能の向上が見込まれています。

大幅な性能向上は真の独自チップとなるGoogle Tensor G5の搭載によるものです。現行のチップは主要部分がSamsungのExynosベースになっていますが、Tensor G5はiPhoneのA18/A18 Proのようなフルカスタムチップとなり、製造も高い技術力を誇るTSMCに変更されるとの噂があります。

最新レポートによれば、ラインナップは今年と同じ4機種になるようです。

Google Pixel 9シリーズにおいて正確な情報を発信していたAndroid Headlinesは、Google Pixel 10シリーズとされる4つコードネームを確認したと伝えています。

Pixel 10のコードネーム
  • Pixel 10:Frankel
  • Pixel 10 Pro:Blazer
  • Pixel 10 Pro XL:Mustang
  • Pixel 10 Pro Fold:Rango

コードネームのリーク自体に大きな価値はないものの、これらのコードネームをもとにAndroidの解析が行われ、新型モデルで提供される新機能やハードウェア情報が徐々に明らかになるはずです。

なお、来春発売が予想されるGoogle Pixel 9aのコードネームは「tegu」となるようです。

Pixel 9aは発熱や電力効率の改善が評価されているGoogle Tensor G4チップを搭載するものの、発熱や電力効率の改善に貢献した最新モデムのExynos 5400ではなく、Tensor G2/G3と同じExynos 5300の採用が報じられています。

Pixel 9
Pixel 9¥ 128,900新しく洗練されたデザインで、ポケットサイズのGoogle Pixel 9。上位モデルと同じ広角カメラと超広角カメラで美しい写真を撮影できるだけでなく、Google AIによる魔法のような写真編集をカンタンに行えます。Proモデルと同じTensor G4チップでGoogle Pixel史上最高の性能を実現。優れたパフォーマンスでAIも快適に動作します。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報3か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前