2025年のAmazonプライムデーは7月11日から!! 最新AirPodsなど対象製品も先行公開

Galaxy Z Fold7 / Flip7も「Qi2 Ready」に対応か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2025/07/04 7:30
Galaxy Z Fold7 / Flip7も「Qi2 Ready」に対応か

Samsungは日本時間7月9日23時から新製品発表イベントを開催する予定で、折りたたみスマートフォンの新モデル「Galaxy Z Flip7」と「Galaxy Z Fold7」を発表すると見られています。

今回のモデルは、Ultraな体験が折りたたみデバイスにも導入されることが公式のティザーで示唆されており、大きな注目を集めています。

また、Qiの認証情報やリークされた純正ケースの画像から、最新の折りたたみスマホがQi2 Readyに対応する可能性があります。

Qiが公開している認証情報(1,2)からGalaxy Z Fold7 / Flip7はバージョン2.1.0で認証を取得している可能性が高いと考えられます。

このQi2.1.0は、Qi2 Readyをサポートした初めてのバージョンで、Galaxy S25シリーズも同じバージョンでQi認証を取得し、Qi2 Readyに対応しています。

さらに、Nieuwe MobielAndroid Headlinesが独占入手したと主張するケースのなかには、Galaxy S25シリーズでも採用された「クリアマグネットケース」が含まれていることから、Qi2 Readyに対応するものと見られます。

Galaxy Z Fold7のクリアマグネットケース
Galaxy Z Fold7のクリアマグネットケース
Galaxy Z Flip7のクリアマグネットケース
Galaxy Z Flip7のクリアマグネットケース

Qi2 Readyは、iPhoneのMagSafeのように磁石による位置合わせに対応したワイヤレス充電規格で、マグネットを活用した高効率なワイヤレス充電や、スマホスタンド・ウォレットケース・スマホリングといったアクセサリーの活用がより快適になります。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxyの噂・最新情報6か月前