Pixel 10 Proの公式画像が流出。4色のカラバリ判明
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

Googleの次期スマートフォン「Google Pixel 10 Pro」の画像がリークされました。Android Headlinesは公式と主張しています。
昨日リークされたPixel 10は、ポップなカラーが印象的だったのに対して、Proモデルは黒のObsidian、ベージュのPorcelain、ブルーグレーの新色Moonstone、ピスタチオグリーンのJadeといった落ち着いた4色となるようです。
昨日公開されたPixel 10と同じく、カメラバーに3つのレンズを搭載していることもあって、カラーが同じだと外観の違いはほとんどわかりません。
見分けるポイントはLEDフラッシュのすぐ下にある体温センサーぐらい。さらにカメラバーを拡大すると、Proモデルにはペリスコープ式の望遠レンズが搭載されていることが確認できます。
これまでの報道によると、Pixel 10 Proは最新のGoogle Tensor G5を搭載し、メモリは16GB、ストレージは128GB/256GB/512GBの3種類。放熱性を高めて長時間パフォーマンスをキープできるベイパーチャンバーを採用することで、Pixel 10よりも小さい4,870mAhのバッテリーを搭載すると報じられています。
なお、Googleは正式発表の1ヶ月前にも関わらず、直営のオンラインストアでPixel 10シリーズのティザーページを公開しました。
ティザーページでは、Pixel 10 Proの動画を公開するとともに、8月21日のイベントでPixel 10シリーズを正式発表することを告知しています。
また、、Pixel 10シリーズをお得に購入できるプロモーションコードを配布するキャンペーンも発表されています。
コメントを残す