Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ソフトバンクモバイル、931SHとNokia N82を11月28日に発売。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
ソフトバンクモバイル、931SHとNokia N82を11月28日に発売。

AQUOSケータイ FULLTOUCH 931SH」は、約3.8インチのHXGA(480×1024ドット)液晶のタッチパネルを搭載したAQUOSケータイ。全ての操作をタッチパネルで行う事ができるフルタッチパネル対応端末となっています。

Nokia N82」は、海外で発売されているスマートフォンの日本語対応版。504万画素でレンズにはカールツァイス製の「Tessar」を採用しており、フラッシュにはキセノン管を使用。最大で2592×1944ドットといった高解像度で静止画を撮影することができるなどカメラに特化したモデルとなっています。DLNAサーバーに搭載しており、PCに保存された動画や音楽などを無線LAN経由で視聴することができます。

今季最高のモデルがついに発売!

AQUOSケータイ FULLTOUCH 931SHのスペック。

■サイズ・約52×115×16mm

■重さ・約130g

■メインディスプレイ・3.8インチ・HXGA(480×1024ドット)・NewモバイルASV液晶・(最大26万色)

■サブディスプレイ・-

■メインカメラ・有効画素数520万画素CMOSカメラ・オートフォーカス対応・手ブレ補正

■連続待受時間・約340時間

■連続通話時間・約250分

■ボディカラー・ブラック・シルバー・レッド・ピンクゴールド

■外部メモリ・microSDHC

Nokia N82のスペック。

■サイズ・約50×112×17mm

■重さ・約114g

■メインディスプレイ・2.4インチ・QVGA液晶(240×320ドット)・1600万色

■サブディスプレイ・-

■メインカメラ・有効画素数500万画素CMOSカメラ・オートフォーカス対応・カールツァイスレンズ・キセノンフラッシュ

■サブカメラ・-

■連続待受時間・約230時間

■連続通話時間・約180分

■ボディカラー・ホワイト・ブラック

■外部メモリ・microSD

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ