速報:Apple、9月10日にiPhone 17など発表へ!!スペシャルイベント開催
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

Appleが日本時間9月10日(水)にスペシャルイベント『Awe dropping.』を開催すると公式発表しました。
当日はiPhone 17シリーズ、Apple Watch Series 11 / Ultra 3などの新製品が発表される可能性があります。
iPhone 17発表イベントの開催日時

『Awe dropping.』は日本時間9月10日(水)午前2時からスタートします。イベント模様はAppleの公式サイト上で視聴可能。YouTubeでも配信されるでしょう。
コロナ禍以前はライブ配信形式でしたが、現在はスティーブ・ジョブズ・シアターなどApple本社で事前収録したものを配信する形になっており、今回も同じ形式になることが予想されます。
なお、イベントの開催発表に合わせて公開されたカレンダーでは、開催時間はいつもどおり2時〜4時までとなっています。2時間を待たずに終了することもあります。
Appleイベント情報 | |
---|---|
開催日時 | 9月10日(水)午前2時から |
配信ページ | https://www.apple.com/jp/apple-events/ |
YouTube | Apple |
発表が期待される新製品
スペシャルイベントで発表が期待される新製品は以下のとおりです。
iPhone 17シリーズ
目玉の新製品はもちろん新型iPhoneになるでしょう。
これまでの噂によると、ラインナップが変更され、Plusモデルの代わりに超薄型のAirモデルが新たに加わります。
- iPhone 17
- iPhone 17 Air
- iPhone 17 Pro
- iPhone 17 Pro Max
目玉中の目玉はもちろん新たに登場するiPhone 17 Airです。
ここ数年、AppleはベースモデルとProモデルに続く第3の市場を開拓しようとしていますがうまくいっていません。
コンパクトモデルとして登場したiPhone 12 mini / 13 mini、ビッグモデルとして登場したiPhone 14 Plus / 15 Plus / 16 Plusも成功せず、Appleが放つ次の矢はスリムモデルとなります。
iPhone 16 Plusとほぼ同じサイズのディスプレイを超薄型のボディに搭載するようですが、バッテリーは3,000mAhにも満たないとされています。果たして3度目の正直で成功するでしょうか。
iPhone 17 Pro / 17 Maxはデザインを大幅に刷新すると噂されています。

変更されるのはカメラユニットの形状で、ガラスが端から端へと伸び、現在の正方形から長方形になります。また、iPhone 17 Pro Maxは電池持ちを向上させるために本体の厚みが増す可能性があります。
新色としてオレンジが噂されています。Appleが公開したイベントのロゴもオレンジの登場を予告しているように見えます。
Apple Watch、AirPods Pro 3、アクセサリ
このほかにも、Apple Watch Series 11 / Ultra 3、AirPods Pro 3が登場する可能性があります。
アクセサリでは、失敗に終わったファインウーブンの改良素材「テックウーブン」や、リキッドシリコンと呼ばれるシリコン素材のiPhoneケース、iPhone 17 Air向けのバンパーが発表されるかもしれません。
両方のケースには底面にストラップホールが設けられ、ネックストラップなどを使ってiPhoneを肩からかけることができるようです。
もちろんApple Watchのバンドも登場するでしょう。
テックウーブンのiPhoneケースが発売されるのであれば、テックウーブンバンドが登場してもおかしくありません。
コメントを残す