au、2009年春モデルの「SH001」がBluetooth認証を取得。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:24

auの2009年春モデルとしてはこれまでにカシオ日立モバイルコミュニケーションズ製の「HI001」と「CA001」が認証を取得しています。
シャープ製の端末としてはBluetooth対応モデル3台目。
au2009年春モデル、シャープ製の「SH001」のBluetooth認証ページは以下。Bluetooth.org – – The Official Bluetooth Membership Site
Bluetoothに加えて、グローバルパスポートCDMAに対応しているようですね。
今季のシャープ製の端末といえばNTTドコモの「SH-01A」と「SH-02A」、ソフトバンクモバイルの「930SH」など800万画素のCCDカメラを搭載していましたが、どうやらauにも投入されるようです。