W43S – 2.7インチの大型液晶に薄型おサイフケータイ。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

「あかり」をコンセプトにしており、端末背面には12灯のLEDを搭載。着せ替えパネル「Style-Upパネル」との組み合わせで、着信時や音楽再生中などのシーンに応じてさまざまな光の演出が楽しめるようになっている。照度センサーを搭載し、暗い場所で充電しているとソフトな明かりになるなどの工夫がなされている。点灯パターンはメーカーサイトからダウンロードできる。
201万画素CMOSカメラを搭載し、コントラストが大きい画像の暗部を撮影後に明るく補正する「ルミナスエンジン」も利用可能。外部メモリはメモリースティックDuoおよびメモリースティックPRO Duoに対応、最大4GBタイプをサポートする。
音楽機能は、ヤマハ製の音源チップ「MX-73i」を内蔵し、音楽の連続再生時間は約24時間となる。LISMOのほかに、メモリーカードに保存したATRAC形式の音楽ファイルも再生可能で、従来よりも高音質な音楽再生が可能なDBEX機能に対応する。パッケージには、マイク付リモコン「マイク付きミュージックコントローラー」やソニー製のステレオイヤホンが同梱される。
音楽に特化したSONY製のケータイです
![]() |
■重さ・約115g
■連続待ち受け時間・約270時間
■連続通話時間・約200分
■メインディスプレイ・約2.7インチ・240×432ドット
■サブディスプレイ・-・-
■メインカメラ・有効画素数201万画素カメラ
■サブカメラ・-
■外部メモリ・メモリースティックDuo・メモリースティックPRO Duo
■ボディカラー・モカブラウン・カームホワイト・アンビションレッド
■付属品・SONY製高音質イヤホン
コメントを残す