Google I/O 2025、5月21日3時から開催。Pixel Aシリーズ発表なし?話題の中心はAIに

au、2009年夏モデルとして8機種を発表!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
au、2009年夏モデルとして8機種を発表!

biblio – 本棚をケータイで持ち歩けるSportio water beat – 今度のSportioは防水仕様Mobile Hi-Vision CAM Wooo – ハイビジョンムービーカメラを搭載SOLAR PHONE SH002 – ウォータープルーフ&ソーラーケータイG’z One CA002 – スタイリッシュなタフネスケータイT002 – グローバル&ウォータープルーフモデルK002 – 極薄スリムワンセグケータイ

簡単ケータイ K003 – あらゆる操作に使いやすさを追求

個性的な端末が揃いました!

これまでにauになかった薄型ケータイ、K002

これまでのauの携帯電話といえば、ハイスペックモデルだったり薄型に有利なストレート端末だったりしたんですが、今回の薄型モデルであるK002はハイスペックでもなく、ストレートでもないのに薄さ10.9mmとなっています。

こういう端末というのはNTTドコモやソフトバンクモバイルに多く見られたのですが、auでは初めてではないでしょうか?

デザインもスタイリッシュでカッコイイんですが、パーツの隙間から光る「スリットイルミネーション」がまたこのボディに合ってるんですよね。

話しは逸れますが、間接照明の様なイルミネーションって携帯電話で表現できないんですかね?あればカッコいいなーと思うんですけど。

格段に良くなった2009年夏モデル。

今回のauの夏モデルですが、目的や狙いが他キャリアよりはっきりしていますね。一言で言うならば原点回帰でしょうか。

僕がまだNTTドコモの携帯電話を使っていた頃、auのイメージといえば「キワモノ」という感じでした。しかし、それでもどこか個性的且つ実用的でカッコよかったんですよね。「INFOBAR」とか「W21S」とか。

今回の夏モデルはそれらの域には達していないものの、個性的で実用的な端末が揃っている様な気がします。

これまでのauの端末は、原点に戻ろうとしていたものの、ただ個性的なだけでユーザーのニーズに応えられてない感じがしましたが、今回はいつもよりユーザーのニーズに応えられた様な気がします。(まぁ前モデルまでが酷かったのかもしれませんが・・・)

ユーザーが満足するまで、あともう一歩なんですが何が足りないのでしょうか?

コメント
  • 匿名
    16年前
    docomoのスタイルと同じぐらいのスペック 相変わらずクオリティ低い安っぽい玩具みたいな携帯ばかり
  • 16年前
    管理人さんわかります 原点復帰ですよね auがdocomo2.0みたいに もっと 個性的だったらいいんだけど てゆか 私的には本はいらんなw 文庫を買うぞよw てゆか SHauに絶対気抜いてるとおもうのは私だけ?
  • 匿名
    16年前
    ところで、au版ラブ定額とよぶべき(?)24時間定額の指定割の 記事がいまだにピックアップされないのは何故ですか? もちろん、仕事などが忙しくて暇が無いせいだとは思いますが、 まさか大したネタではないと思っているってことはありませんよね?w もっとも、ヲタ間では評価が低いというか、 「おいおい、トラフィックは大丈夫かよ?」 「自分とこの網がいっぱいっぱいなの分かってるのかね?」 「これって死亡フラグじゃね?」 という声の方が多いこともまた事実ですが。 SBもさすがにこれには追随できなかったようで・・・ていうか、 そもそもできるなら、ゴールドプランの時に24時間定額に したっちゅーねん・・・という話なんですよねえ。 最新設計で基地局を設置したイーモバイルですら 「音声トラフィックが予想以上に多くて追加の帯域が欲しいお」 と言っているくらいなのに、本当にauは大丈夫なのか?と。
  • 匿名
    16年前
    スペックが足りないよなぁ…
  • 匿名
    16年前
    auという名前を変えれば絶対に売れる
  • 千葉
    16年前
    なんでスペックダウンするんだ(笑)
  • dwarf
    16年前
    これで各機種のカラバリをもう少し豊富にして、スライド携帯なんかも出してくれてたらなぁ…と、思うのは私だけ?(笑)
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ