Apple Watchの予約注文は4月10日16時からスタート
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

いよいよ、4月10日(金)より予約受付がスタートする「Apple Watch」ですが、日本では午後4時1分より開始となることが案内されました。
4月10日からApple StoreでApple Watchの展示、試着も開始
4月10日には、伊勢丹新宿店本館1階に「Apple Watch at Isetan Shinjuku」がオープンするほか、Apple Storeでも「Apple Watch」の展示がスタートします。
Apple Watch at Isetan Shinjukuは、同日10時30分よりオープンするとアナウンスされており、おそらく同時刻からApple Watchの展示がスタートするものと思われます。
予約開始前に好みのApple Watchのモデルを確認して、実際に試着してから16時の予約開始に備えるということもできそうですね。
Apple Watchの事前予約は、オンラインストアやApple Storeでも可能
Apple Watchの予約方法は、PCやスマホからApple公式サイトまたはApple Storeアプリで行うことも可能。さらに、Apple Storeや伊勢丹新宿店にて直接予約することも可能なようです。
ちなみに、Apple Watchは、iPhoneのように発売日当日にApple Storeなどに並んでも購入することはできず、事前予約が必須と噂されています。
そういえば、4月10日からは新型MacBookの発売も始まります。Apple公式サイトは、Apple Watchが発売される1時間前ぐらいからメンテンスに入ることが予想されますが、新型MacBookも同時刻から発売開始となるのでしょうか。
コメントを残す