「ATOK for Android」がアップデート。全アプリでの絵文字利用と辞書が最新版に。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

挿入しているSIMカードと異なるキャリアの絵文字入力は可能?
これまで「TweetDeck」では絵文字が利用できませんでしたが、こんな風に入力できるようになってますね。
絵文字を全てのアプリで入力するにはATOKの設定→その他→絵文字を常に利用にチェックを入れると可能になります。携帯電話事業者の選択から挿入しているSIMカードと異なるキャリアを選択してみると、こんな風になって正常に入力出来ませんでした。絵文字の情報ってどこからよんでるんだろ。
辞書の更新について詳細が明らかにされていませんね。他にはGoogle検索時に候補一覧の表示やタブレットでのキーサイズの調整、パスワードをQWERTYキーボードで入力する際、確定入力となるようにアップデートされています。
コメントを残す