Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

総務省、ドコモに続きKDDIにも行政指導を実施。4ヶ月で4回の障害発生。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:25
総務省、ドコモに続きKDDIにも行政指導を実施。4ヶ月で4回の障害発生。
全ての障害の原因は同じ。

情報元:朝日新聞デジタル:総務省、KDDIを行政指導 auで通信障害相次ぎ – ビジネス・経済

KDDIが2011年4月以降に起こした通信障害はいずれも設備故障が原因になっているもので総務省では必要かつ適切な措置が行われていないとして行政指導を実施。再発防止策を早急に立てて実施することと、結果報告を3月30日までに行う事と指導しました。

これを受けてKDDIでは田中社長をトップに調査委員会を既に設置したことを明らかにしました。

事故の発生頻度としてはドコモよりは低くなりましたが、データ通信の障害原因が共通になっていることから行政指導を受けてしまいましたね。ドコモにおいても設備故障が原因となる障害が起きていましたが、設備がこんなにも頻繁に故障する原因はどこにあるのでしょうか。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ