Xperia Tablet Z SO-03EーiPadより軽く薄いXperiaタブレット
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

世界最薄の10インチクラスのタブレット
「Xperia Z Tablet SO-03E」の特徴は6.9mm、約495gと極薄かつ軽量なボディを備えていること。また、ボディは「Xperia Z SO-02E」同様に洗練されたデザインに仕上がっています。
さまざまなデバイスとの連携機能!
「Xperia Z Tablet SO-03E」はNFCをサポートしており、対応機器同士で画像などを素早く共有することが可能です。
発表会では「Xperia Z SO-02E」とのデモが実施されました。デモは「Xperia Z SO-02E」で表示した画像を「Xperia Z Tablet SO-03E」へ共有するというものでしたが、「Xperia Z SO-02E」で表示したウェブサイトを「Xperia Z Tablet SO-03E」へ転送することもできるようです。
また、「Xperia Tablet Z SO-03E」にスマートフォンを接続することでスマートフォンを充電することもできるようです。
Xperia Tablet Z SO-03Eのスペック。
サイズ | 約172×266×6.9mm |
---|---|
重さ | 約495g |
OS | Android 4.1 |
CPU | APQ80641.5GHzクアッドコア |
RAM | 2GB |
ROM | 32GB |
バッテリー | 6000mAh |
ディスプレイ | 約10.1インチWUXGA1920×1200ピクセル |
カメラ | 約810万画素/約220万画素 |
Xi | 下り最大100Mbps/上り最大37.5Mbps |
ボディカラー | BlackWhite |
その他 | トルカワンセグテザリングNOTTV |
コメントを残す