The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

「iOS 13」のスクショが再び流出、邪魔な音量表示が改善か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/23 1:48
「iOS 13」のスクショが再び流出、邪魔な音量表示が改善か

4日午前2時から開催される開発者向けのイベント「WWDC 2019」での先行発表が確実視されている「iOS 13」のスクリーンショットが再び流出した。

今回のスクリーンショットでは、以前にも報じられていた音量調節バーのデザイン変更が確認できる。

新しい音量調節バーは画面の左上に小さく表示される?

「iOS 13」のスクリーンショットをTwitterに掲載したのはおなじみのリーカーBen Gesikin。同氏が投稿した画像からはコントロールセンターに表示されるボリューム調整のパネルが画面右上に表示されているのがわかる。

「iOS 13」において音量調節バーのデザインが変更されるといち早く報じていた9to5MacはGeskinが投稿した画像に対して疑問を抱いてる。同メディアの情報によれば、新しい音量調節バーはノッチの左側に表示され、もっと小さく表示されるそうだ。Geskinが投稿したのは1つのオプションであり、最終的なデザインではないという。

これを受けてGeskinは自身の推測によるデザインを再投稿。“Perfect”として9to5Macのイメージに近いデザインも投稿している。

どういったデザインかは今日のキーノート後に公開されるベータ版で明らかになるはず。いずれにしろ、現在の標準デザインでは画面の中央にパネルがデカデカと表示され、邪魔でしかない音量調節バーが変更される可能性は非常に高いようだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ