Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ソフトバンク、LINEと提携検討。買収も視野に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/11/14 1:57
ソフトバンク、LINEと提携検討。買収も視野に

今年9月にヤフーを通じてZOZOの買収を発表したソフトバンク。今度は無料通信アプリを手がける「LINE」との包括提携を検討していると各紙が報じた。

国内8000万人超のユーザーなど狙いか

共同通信によると、ソフトバンクは子会社のヤフーを通じてLINEとの包括提携の検討に入ったとのこと。経営統合によって実質的な買収を視野に交渉していると報じた。

ソフトバンクグループはの狙いはLINEが保有する顧客基盤(国内ユーザーは8000万人超)や技術を活用したサービスの強化、LINEはLINE PayやAIへの投資によって2019年1~9月期連結決算で純損益が339億円の赤字に。出資を受け入れて経営体力を強化するものと見られている。

ソフトバンクは格安スマートフォンを提供するLINEモバイルに51%を出資するなど一部ではすでに協力関係にあるが、時価総額が約1兆1000億円のLINE本体とヤフーの統合によってIT業界の勢力図が大きく変わる可能性がある。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ