au、iPhone 12シリーズ全4機種を発売。16日から順次予約開始
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

Appleが本日発表したiPhone 12シリーズ全4機種とホームミュージックスピーカー「HomePod mini」を10月23日以降、順次取り扱うことをauが発表した。
まずは2日後の10月16日21時から「iPhone 12」と「iPhone 12 Pro」の予約受付をauホームページおよび、iPhone取扱店(営業時間外の場合は翌営業日開店時から受付を開始)にて開始する。
販売価格は未発表

iPhone 12シリーズはフラットエッジの新デザインを採用したボディに、大きく進化したカメラシステム、大幅に性能が向上したA14 Bionicを搭載。全4機種が有機ELディスプレイと5Gに対応する。
「iPhone 12」や「iPhone 12 Pro」といった従来の画面サイズに加えて、シリーズ史上最大となる6.7インチの「iPhone 12 Pro Max」や5Gスマートフォンとして世界最小・最薄・最軽量となる5.4インチの「iPhone 12 mini」もauから発売される。

11月16日以降に発売する「HomePod mini」は継ぎ目のない美しいコンパクトなデザインながら“圧倒的なサウンド”を体験できるパワフルなスマートスピーカー。
複数の「HomePod mini」を使用すると、完璧に同期した状態で音楽やPodcastを複数の部屋にストリーミングすることが可能。また、1つの部屋に2台のHomePod miniを置くとステレオペアを作って豊かで包み込むようなサウンドが楽しめる。
iPhone 12 mini | iPhone 12 | iPhone 12 Pro | iPhone 12 Pro Max | |
---|---|---|---|---|
予約開始日 | 11月6日(金)午後10時から | 10月16日(金)午後9時から | 10月16日(金)午後9時から | 11月6日(金)午後10時から |
発売日 | 11月13日(金) | 10月23日(金) | 10月23日(金) | 11月13日(金) |
コメントを残す