The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ソフトバンクモバイル、2008年春モデルを15機種発表!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
ソフトバンクモバイル、2008年春モデルを15機種発表!

インターネットマシン 922SH – 常識を覆すPCケータイFULLFACE 921SH – FULLFACEケータイの後継機が登場!921T – 有機ELを採用したREGZAケータイ920P – 3.0インチFWVGA液晶搭載、VIERAケータイ823SH – 9種類のテクスチャーを着せ替え820T – こどモバイル821T – 使いやすさをとことん追求したかんたんケータイ822T – セキュリティ&防水ケータイ820SC – グローバルワンセグケータイ821SC – 有機ELコンパクトワンセグケータイ822P – グラデーションカラーが新しい。X02NK – 新しいギミック、デュアルスライドケータイX03HT – マルチメディアプレイヤー&スマートフォン920SH YK – 株取引き可能なアプリをプリセットした株ケータイ・ティファニーコラボレーションモデル

オリジナルの強いラインナップとなりました。

PCメールなどの新サービス。

■PCメール・サービス内容インターネットプロバイダやWebメールサービスなどで提供されているパソコン向けのメールアドレスを、携帯電話で利用できる機能

・サービス開始時期3月上旬の対応端末発売と同時に提供

・利用料金無料ただし、パケット定額プランの上限が5,985円になる。

・対応端末FULLFACE 2 921SH、922SH後に他メーカーでも対応予定

ソフトバンクモバイル2008年春モデル総評

インターネットマシン 922SH」や「822P」「920SH YK」「X02NK」などとてもオリジナルの強いラインナップが目立ちますね~。

「インターネットマシン 922SH」については両手じゃないと使えないような気が・・・という弱点もあるものの人気を呼びそうです。「822P」のグラデーションカラーはこれ以降浸透していってもいいような気がします。他にも株ケータイなど新しい層の取り込みなどソフトバンクモバイルのチャレンジ精神みたいなのも見て取ることができます。2008年の出だしも良いスタートを切れそうなラインナップです。

個人的には「インターネットマシン 922SH」が気になりますね。

あ、ティファニーコラボレーションモデルというのは1000万もする10台限定ティファニーコラボレーションモデルです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ