au、「W61H」と「W61PT」を発売。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:23

「W61H」は、背面に電子ペーパーディスプレイを搭載しており、アニメーションや静止画合わせて全95パターンが選択でき、待ち受け画面の他に音声着信やメール送受信、アラーム鳴動時に変化を楽しむことが出来ます。
「W61PT」は、パンテック製の初のWINケータイ。液晶下部などマトラッセ風のデザインとなっており、ディスプレイ下部のダイヤモンド形状のキーが特徴。
W61Hの電子ペーパーディスプレイは楽しそう!
W61Hのスペック。
■サイズ・約51×107×16.9mm
■重さ・約137g
■メインディスプレイ・IPS液晶・約2,8インチ・WQVGA (240×400ドット)表示対応
■サブディスプレイ・約0.6インチ・96×16ドット
■メインカメラ・有効約197万画素CMOSカメラ
■サブカメラ・-
■連続待ち受け時間・約350時間
■連続通話時間・約240分
■外部メモリ・microSDカード
■ボディカラー・クリスタルホワイト・リキッドグリーン・グラファイトブラック
W61PTのスペック。
■サイズ・約51×105×14.2mm
■重さ・約112g
■メインディスプレイ・2.4インチ・QVGA(240×320ドット)表示対応
■サブディスプレイ・-
■メインカメラ・有効約197万画素カメラ・オートフォーカス対応
■サブカメラ・-
■連続待ち受け時間・約330時間
■連続通話時間・約220分
■外部メモリ・microSDカード
■ボディカラー・ノーブルホワイト・エレガントピンク・ミッドナイトブラック
コメントを残す