The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

au、「W63SA」と「フルチェンケータイ re」を7月4日に発売。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
au、「W63SA」と「フルチェンケータイ re」を7月4日に発売。

「W63SA」は、WIN端末として初めてCDMA国際ローミングに対応した端末となっています。ワンセグやBluetooth、オープンアプリプレイヤーをサポートしています。

「フルチェンケータイ re」は、背面パネルやテンキー、バッテリカバー、先端部などを丸ごと着せ替えることが可能となっています。着せ替えができる外装パーツには5色が用意され、その他にも人気デザイナーやキャラクターとのコラボパネルも登場する予定となっています。

フルチェンケータイ reは、外装交換を自分で行えてしまうという魅力的な端末ですね~。

W63SAのスペック。

■サイズ・約50×107×18.9 mm

■重さ・約129g

■メインディスプレイ・約2.8インチ・WVGA (480×800ドット)・IPS液晶

■サブディスプレイ・-

■メインカメラ・有効画素数199万画素CMOSカメラ

■サブカメラ・-

■連続待ち受け時間・約290時間

■連続通話時間・約270分

■外部メモリ・microSD

■ボディカラー・インプレシブレッド・リジッドシルバー・グリティーブラック

■備考・au Smart Sports「Run&Walk」・LISMO Video・LISMO ビデオクリップ、オーディオ機器連携・EZ「着うたフル」/EZ「着うた」・ワンセグ・デジタルラジオ・EZチャンネルプラス・EZナビウォーク・EZ助手席ナビ・安心ナビ・災害時ナビ・EZニュースフラッシュ・au one ガジェット・ナカチェン・EZケータイアレンジ・EZ・FM・au one My Page・グローバルパスポート GSM・デコレーションメール・テレビ電話・ケータイ探せて安心サービス・安心ロックサービス・au oneアドレス帳・緊急地震速報・Bluetooth・赤外線通信・マルチプレイウィンドウ・ペア機能・バイリンガル機能・でか文字・オープンアプリプレーヤー

フルチェンケータイ reのスペック。

■サイズ・約50×105×16.4mm

■重さ・約122g

■メインディスプレイ・約2.7インチ・WQVGA (240×400ドット)

■サブディスプレイ・128×36ドット・有機EL

■メインカメラ・有効画素数319万画素COMSカメラ

■サブカメラ・-

■連続待ち受け時間・約230時間

■連続通話時間・約240分

■外部メモリ・microSD

■ボディカラー・ブルーミングピンク・グロッシーホワイト・クリーングリーン・アクティブオレンジ・スリークシルバー

■備考・au Smart Sports「Run&Walk」・LISMO Video・LISMO ビデオクリップ、オーディオ機器連携・EZ「着うたフル」/EZ「着うた」・ワンセグ・EZチャンネルプラス・EZナビウォーク・EZ助手席ナビ・安心ナビ・災害時ナビ・おサイフケータイ・EZニュースフラッシュ・au one ガジェット・ナカチェン・EZケータイアレンジ・EZアプリ Full Game!・au one My Page・グローバルパスポート GSM・デコレーションメール・Touch Message・ケータイ探せて安心サービス・安心ロックサービス・au oneアドレス帳・緊急地震速報・赤外線通信・シンプルメニュー・マルチプレイウィンドウ・ペア機能・でか文字・オープンアプリプレーヤー

コメント
  • りょう
    17年前
    昨日親が63SAに私はreに機種変しました。 親はずっとグローバル使ってるんで63SA出たら変えるって予約してて私はついでに便乗(*´σー`) 見た目は軽そうですけど結構重くてビックリした^^; 63SAは触ってないのでよくわかんないですけど・・・。 64SA待てば良かったかなぁって ちょっと後悔も・・・。
  • asdfg
    17年前
    reの交換手数料自体は¥525です。 外装セットが値段張るみたいですね。
  • QBK
    17年前
    外装交換の費用は5250円~10500円と記事にあったけど。 通常の外装交換はメーカーまで持っていくのに対して reの交換はその場で店員が手作業でやるだけなので明らかに高すぎる。 ガワだけなら1000円で売っても利益が出るだろうに。
  • nanana
    17年前
    交換5000円くらい、ですよねw 外装交換3000+aと思えばいいんじゃないんでしょうか?w それはそうと、個人的にW63SAのレスポンスが気になりますw
  • 待ち遠しい62SH好き
    17年前
    自分では変えられずに ショップ持ち込みじゃあ なかったっけ? しかも高い…orz
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ