au、「Woooケータイ W62H」と「G’zOne W62CA」を発売。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

「Woooケータイ W62H」は、有機ELや2WAYオープンを採用するなどAV機能に特化したモデル。ワンセグの機能としてはフレームレート補完機能「なめらかモード」を搭載し、カラーマネージメント機能を採用することで美しくなめらかな表示でワンセグを楽しむことができます。メインディスプレイには、2.8インチ、WQVGA表示対応の有機ELを今回も採用。2WAYオープンスタイルでワンセグだけでなくPCサイトビューアーもワイド表示で楽しむことが可能となっています。
「G’zOne W62CA」は、防水&耐衝撃性能のタフネスケータイとなっています。ボディは、IPX5、IPX7の防水性能と耐衝撃性能を備えながら、薄さ19.9mmとスリム化を実現させています。またカラーごとに質感の異なる塗装やテンキー周りの加工、金属製のカメラリングなどG’zOneシリーズ伝統のこだわりのディテールを継承しています。また、GPS情報と方位、温度センサーを活用した6つのツールを搭載しており、方位・位置表示や温度計測の他、潮位表示や日の出・日入り、月齢情報などを表示可能となっています。さらに、モーションセンサーに対応したことで本体を振ることでツールの切り替えを行うことができます。
■サイズ・約51×106×18.2mm
■重さ・約122g
■メインディスプレイ・約2.8インチ・WQVGA (240×400ドット)・有機EL
■サブディスプレイ・-
■メインカメラ・有効画素数197万画素CMOSカメラ
■サブカメラ・-
■連続待ち受け時間・約230時間
■連続通話時間・約260分
■外部メモリ・microSD
■ボディカラー・レーザーブルー・フラッシュシルバー・シェードブラック
■備考・au Smart Sports「Run&Walk」・映像 LISMO Video・・LISMO ビデオクリップ、オーディオ機器連携・EZ「着うたフル」/EZ「着うた」・ワンセグ・EZチャンネルプラス・EZナビウォーク・EZ助手席ナビ・安心ナビ・災害時ナビ・おサイフケータイ・EZニュースフラッシュ・au one ガジェット・ナカチェン・EZケータイアレンジ・EZアプリ Full Game!・au one My Page・グローバルパスポート GSM・デコレーションメール・Touch Message・ケータイ探せて安心サービス・安心ロックサービス・au oneアドレス帳・緊急地震速報・Bluetooth・赤外線通信・バイリンガル機能・シンプルメニュー・マルチプレイウィンドウ・ペア機能・でか文字・オープンアプリプレーヤー
■サイズ・約50×107×19.9mm
■重さ・約133g
■メインディスプレイ・約2.7インチ・WQVGA (240×400ドット)
■サブディスプレイ・約1.1インチ・電子ペーパー
■メインカメラ・有効画素数197万画素CMOSカメラ
■サブカメラ・-
■連続待ち受け時間・約220時間 (カロリーカウンターON時)・約230時間 (カロリーカウンターOFF時)
■連続通話時間・約260分
■外部メモリ・microSD
■ボディカラー・スパークリンググリーン・バーンドブラック・フローズンホワイト
■備考・au Smart Sports「Run&Walk」・LISMO Video・LISMO ビデオクリップ、オーディオ機器連携・EZ「着うたフル」/EZ「着うた」・ワンセグ・EZチャンネルプラス・EZナビウォーク・EZ助手席ナビ・安心ナビ・災害時ナビ・おサイフケータイ・EZニュースフラッシュ・au one ガジェット・ナカチェン・EZケータイアレンジ・EZアプリ Full Game!・au one My Page・グローバルパスポート GSM・デコレーションメール・Touch Message・ケータイ探せて安心サービス・安心ロックサービス・au oneアドレス帳・緊急地震速報・Bluetooth・赤外線通信・バイリンガル機能・シンプルメニュー・マルチプレイウィンドウ・ペア機能・でか文字・オープンアプリプレーヤー
コメントを残す