The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ソフトバンクモバイル、830CAとX02HTがJATEを通過。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
ソフトバンクモバイル、830CAとX02HTがJATEを通過。

カシオがソフトバンクモバイルに端末を供給することが正式に決定」、2008年秋冬モデルから供給が開始されるのではないかとお伝えしましたがどうやらその通りになるようですね。

まずは8xxシリーズから供給か?

JATE 財団法人電気通信端末機器審査協会

JATEが本日公開したJATE認証通過端末によると、今回ソフトバンクモバイルの端末は「830CA」と「X02HT」の2機種。

少し気になったのは「830CA」を認証に申し込んだ会社が「株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ」となっています。auに端末供給を行っているのは主にカシオ計算機株式会社だと思っていたのですが、株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションンズのようですね。

カシオがソフトバンクモバイルに端末を供給するという噂が挙がった時、同時に日立の名前も挙がったのですが、会社名がややこしいだけに日立の名前も挙がったのかなと。

日立の参入は?と思っていたのですが、なさそうですね。

コメント
  • Xシリーズマニア
    17年前
    なぜにX02HT? すでにX03HTまで出てるのに。 X04HTならわかるけど。
  • KT
    17年前
    53CA的なものがカメラ機能が強化されて出るのではないでしょうか。 ソフトバンクでカメラ機能が優れたものが出てほしかったので個人的に歓迎です。
  • 匿名
    17年前
    カシオ日立として中国向けに53CAベースを発売し、また53Hベースも発売予定なのでHブランドを出しても可笑しくはないでしょう
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ