The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Google、第2回「Android Developer Challenge」を開催!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
Google、第2回「Android Developer Challenge」を開催!

「Android Developer Challenge」は、Android端末で動作するアプリケーションの開発コンテスト。賞金は全体で200万ドル(日本円で約1億9000万円)となっています。

ちなみに第1回の優勝者はGoogleで働いています。

グーグル、第2回「Android Developer Challenge」を開催へ:モバイルチャンネル – CNET Japan

第2回Android Developer Challengeでは、以下の10カテゴリが用意されます。

・教育/リファレンス・ゲーム: カジュアル/パズル・ゲーム: アーケード/アクション・ソーシャルネットワーキング・ライフスタイル・生産性/ツール・メディア・エンターテインメント・旅行・その他

また、アプリケーションはコミュニティの投票により選出され、10カテゴリに分類された200のアプリケーションが最終選考までに残ることになります。

さらに、10月に2次選考がコミュニティの投票で行われます。コミュニティの投票は最終結果の45%分を占め、残りの55%はGoogleが選んだ審査委員会によって決定されます。

賞金は、カテゴリ毎の上位3作品の開発者が得ることができ、さらに全カテゴリを通して上位3作品の開発者も賞金を得ることができます。また、第1位の賞金は25万ドル(日本円で約2千3000万)となっており、全体の賞金としては約200万ドル(日本円で約1億9000万円)となっています。

ちなみに、第1回Android Developer Challengeで優勝したJeff Sharkey氏はGoogleで働いており、Android Developer Challengeでサクセスストーリーを描く事も可能なようです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ