
auが2009年冬モデルを10月19日(月)に公開すると発表しました。発表会は同日11時~12時に行われます。
2009年冬モデルのまとめも記載してます。
トピックス詳細 | トピックス | au by KDDI
auは2009年冬モデルを10月19日(月)に公開すると発表しました。また、当日は発表会の模様をTwitterにてリアルタイムで配信するようです。
Twitterへのリンクは以下。
au_official (au_official) on Twitter
僕のTwitterへのリンクは以下w
xeno (xeno_twit) on Twitter
2009年冬モデルに関するハッシュタグは「#au_official2009」です。
以下にau2009年冬モデルの情報を簡単にまとめておきました。
▼JATE、auの2009年秋冬モデルが大量通過!
▼auの2009年秋冬モデル「CA003」がJATE通過。
▼CA003がFCCを通過。
CA003背面画像。
カメラレンズの大きさからEXILIMケータイですかね。また、モノラルスピーカーを搭載していることがわかります。

Bluetoothに対応してることがわかります。

▼T003がFCCを通過。
T003背面画像。
おサイフケータイに対応。

Bluetoothに対応しています。

▼SH003がFCCを通過。
SH003背面画像。
かなり大きなカメラが搭載されています。AQUOS SHOTケータイですね。

こちらもBluetooth対応。

▼CA003のカタログ画像
やはりEXILIMケータイ。12.2Mピクセル。

スペック表。
端末は回転2軸ヒンジ。メインディスプレイは3.3インチのFWVGA表示対応の有機ELを搭載しています。

▼CA004カタログ画像
こちらもEXILIMケータイ。

スペック表
こちらも回転2軸ヒンジ。メインディスプレイはCA004よりやや小さめの3.1インチのWVGA表示対応の有機ELを搭載しています。

▼SH003カタログ画像
AQUOS SHOT。タッチパネルを搭載しているようです。1210万画素のCCDカメラを搭載。


メインディスプレイには3.4インチのFWVGA表示対応のNewモバイルASV液晶を搭載。

▼SH004カタログ画像
こちらは800万画素のカメラを搭載。女性向けの機種ですかね。

▼SA001カタログ画像
久しぶりに三洋製の端末が登場。京セラブランドとしてですが。

こちらも女性向けのケータイですかね。世界最薄ワンセグケータイ。

スペック表。
たった11.9mm。

タレコミ頂いた以下の方々ありがとうございました!
・ボールさん
・天狗さん
・サワーさん