beskey – キーパッドを3種類にカスタマイズ
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:24

「セレクトキーパッド」は、見やすい文字と打ちやすさを重視した「Fioat key」、丸い形状のキーを採用した「Waterdrop」、波の様な形状で指を滑らせて文字を入力できる「Wave key」の3種類が用意されています。
7色に光るキーバックライト「ルミナスキーライト」を採用。
beskeyの発売日。
・近日発売
beskeyのスペック。
■サイズ・約50×109×14.7mm
■重さ・約123g
■メインディスプレイ・約3.2インチ・FWVGA・IPS液晶・約26万色表示
■サブディスプレイ・17×7ドットLED・1色
■メインカメラ・有効画素数808万画素CMOSカメラ・オートフォーカス・手ブレ補正
■サブカメラ・-
■連続待受時間・約280時間
■連続通話時間・約250分
■外部メモリ・microSDHC(最大16GB)
■ボディカラー・プリズムピンク・トゥインクルホワイト・スターリーネイビー
■備考・セレクトキーパッド・スムースオープン・パワーセーブモード・デコレーション絵文字変換機能・イメージアルバム・イメージスクリーン
コメントを残す