IS03とREGZA Phone T-01Cでマーケットの不具合が見つかる
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

不具合の内容は端末を初期化後、再起動を行うとAndroidマーケットからアプリがダウンロードできなくなるというもの。
不具合の原因は不明。
Androidマーケットの不具合? ドコモやKDDIが調査開始 – ケータイ Watch
両社は、技術部門と端末メーカーそしてGoogleが協力して不具合の調査を行っているとのこと。また、不具合に対して両社は端末の修理対応や新品交換を行っているようです。
不具合の対象としているのは、ユーザーから報告のあった「IS03」と「REGZA Phone T-01C」の2端末ですが、他の端末でも起こるのかは不明みたいですね。
サーバ側に問題があるとすれば他のAndroidケータイでも発生する不具合だと思いますが、手元にある端末で試しても同じ様な事象は発生しませんでした。日本製の端末のみ起きているというのは偶然ですかね?
とりあえず不具合の原因が明らかになるまで端末の初期化は行わない方が良さそうです。
コメントを残す